ブログ

DNAに組み込まれている5つの価値観

DNAに組み込まれている5つの価値観を知ることで、マネジメントが今以上にやりやすくなる

メンバーは、仕事は楽しく取り組みたいと思っているのに、マネージャーは、「もっとまじめにやれ!」と言う。メンバーは、もっと自由に裁量権を持たせてほしいと思っているのに、マネージャーは、細かくあれこれと指示をする。メンバーは、一人で黙々と集中し...
人間力

「良い」とは言い難くても、メンバーを前向きにさせるフィードバックのあり方

私の「挑戦」は残念な結果に終わりましたが、落ち込んでいる暇などないので、一人振り返りをしていました。しかし、自分だけでは客観性に欠けますし、視点がズレている、視座が低い、などがあるかもしれないと思い、師事している先生に、「フィードバックをい...
誰だって変わることができる

不愉快な感情に振り回されないコツ

人が「直接変える=コントロールできる」ことができるのは「今現在」の「自分」だけです。過去も未来も環境も、そして他人も、直接コントロールすることはできません。また、自分であっても、コントロールできるのは「思考と行動」だけであり、「感情」をコン...
マネジメント・リーダーシップ

メンバーと自分のモチベーションアップのヒント

メンバーのモチベーション低下に悩むマネージャーは多くいます。しかし、よくよく話を聴いてみると、悩んでいるマネージャー自身もまた、ダウン↓↓↓であり、自分のモチベーションコントロールに悩んでいる場合が多くあります。コツさえ分ければ、自分のモチ...
誰だって変わることができる

誰でも変わることができるが、変わらない人もいる

「いくつになっても人は変わることができる」とお伝えしていますが、実際には、「変わらない」人もいます。それは、その人に変わるつもりがない。変わりたいと(心の奥では)思っていない人です。そこを意識変革させるのがプロの仕事でしょう?と問われること...
マネジメント・リーダーシップ

チーム作りの初期に一生懸命行ってしまう間違ったコト

新たにチームを率いるリーダーになるプロジェクトのリーダーを引き受けるチームを率いる時に大切なのは、ゴールを示すこと。共通の目標を持つこと。リーダーとしての方針をみんなに理解してもらうこと。熱い想いを胸に、リーダーは一生懸命に皆にゴールを説明...
マネジメント・リーダーシップ

メンバーがやらない理由を考える

メンバーが理解しているはずのミッションに取り組まない時、やる気がないのか?どうしてやらないのか?とマネージャーはあれこれ考えます。やる気がないなら、どうしたらやる気が出るのか?やらないなら、どうしたらやってくれるのか?メンバーが「やる」ため...
誰だって変わることができる

「体験ゲーム」から学べること

ビジネスを学ぶ「体験ゲーム」は数多くありますが、先日弊社では、「松下幸之助『理念経営』実践ゲーム」を行いました。6人以下で行うこのゲームは、「競う」のではなく「協力」することで、参加者全員でゴールにたどり着くことが求められます。ゴールにたど...
誰だって変わることができる

大失敗にへこたれない理由と、振り返りの活かし方

新たな武器を身につけたいと思い学習を始めたのですが、共に学ぶ仲間を対象に、学んだ武器を実際に使ってみる場がありました。結果は、散々たる悲惨なもので、当初思い抱いていたイメージとは程遠い出来だった自分に対して、悲しくなるのを通り越して笑ってし...
人間力

あなたのあり方は、聴くスタンスに現れる

人の話を聴く時、最もしてはいけないことは「こんな風に言うんだろうな」「言いたいことはこうだろうな」と話の流れや相手の気持ちを先回りして聴くことです。近しい間柄であればあるほど、相手が何を言いたいのか、聞かずしてわかった(つもり)気持ちになる...