ブログ

DNAに組み込まれている5つの価値観

コレがないとリーダーは務まらないが、強すぎると破壊を招くこともある

「力・価値の欲求」は奥深い特徴があります。勝ちたい1番になりたい負けたくない偉くなりたい役職、資格、タイトルなどの自分に対するブランドが欲しい人から認められたい、褒められたいここまでは想像通りだと思います。さらに面白いのは次のような特徴があ...
DNAに組み込まれている5つの価値観

チームにならないのは、リーダーのコレが小さいのかもしれません

昨日の「モチベーションアップに効果的なプロフィールとは」で触れた欲求のプロフィールを知るにあたり、「愛・所属」「力・価値」「楽しみ」「自由」「生存」の5つの欲求について具体的にお話ししたいと思います。今日は 愛・所属の欲求 です。愛・所属の...
DNAに組み込まれている5つの価値観

モチベーションアップに効果的なプロフィールとは

自分のモチベーションコントロールをする時、メンバーのモチベーションを考える時、誰かと良好な人間関係を築きたいと思う時、その人の「欲求のプロフィール」が分かるととても効果的です。人には「愛・所属」「力・価値」「自由」「楽しみ」「生存」の5つの...
マネジメント・リーダーシップ

マネージャーとして最大の失敗は

「なかなか営業成績が伸びないんだよね」「お客様からのクレームが多くって」「入力ミスや報告漏れが散見されるんだよな」「他部署といつも揉め事起こしてばかりだ」「会議ではみんなだんまり。いつも発言するのは同じ人ばかりだ」「何回言ってもチームスロー...
マネジメント・リーダーシップ

自己評価が低すぎるメンバーへの対応方法

自己評価が高いメンバーへは根気強くスケーリングを行い、上司とメンバーとの評価ギャップを埋めることが何より大切です。(『自己評価が高いメンバーに向き合う』)自己評価が低いメンバーについても、スケーリングで自身の評価レベルを上げるサポートは可能...
人間力

使う言葉が人を決める

「どういう言葉をどんなふうに使っているかが人となりを定義する」と言ったのは、ハーバード大学のロバート・キーガン教授です。「本当にもう、お前は使えないんだから。」上段で軽く言ったつもりでも「使えない」と言う表現を用いるのは、潜在意識では相手を...
誰だって変わることができる

変化を受け入れない人たちに共通する理由

絶対に変わった方が良い。今よりも数段良くなるに違いない。どんなに周囲がそう思っても、変化を受け入れない人はいます。理屈では理解しているはずなのに行動では全く示そうとしない。自分なりの理由をつけて変化を頑なに拒んでいる。変化を受け入れない人た...
マネジメント・リーダーシップ

育て上手な人が持つ3つのエッセンス

近所の公園のグランドで、いくつかの少年サッカーチームが練習に励んでいました。その中に、際立って「育て上手」なコーチの声がありました。「いいぞ!ユウヤ!今、どうだった?」「ドリブルがダメだった」「どうダメだった?」「遅かった」「ボールと走るの...
マネジメント・リーダーシップ

部下からの報連相が滞るのは、あなたが魅力的でないから

メンバーからの報連相がない報連相を忘れる報連相のお悩みは本当によく耳をします。そんな時、必ず私は「メンバーの報連相を当たり前だと思っていませんか?」と質問します。報連相は、「したい」と思う相手でなければしたくありません。「して良かった」と思...
誰だって変わることができる

相談相手が「いない」と思っているあなたに伝えたい事

ものすごく困っている、悩んでいるのになかなか相談しない、相談できない方がいらっしゃいます。「私が一番上のポジションなので」「部長には相談できる内容じゃないので」「若手ばかりで皆、経験浅いので」など、相談する「相手がいない」とおっしゃるのです...