脚下照顧(きゃっかしょうこ)
文字通り、「自分の足下をしっかりと見ましょう」という意味です。
自分のことを棚にあげてよく言うよね
言ってることとやってることと違うよね
こんな言葉があなたの耳に届くなら、
それは文句を言うよりもありがたいと思うべきです。
立場が上になればなるほど耳に痛い言葉は聞こえなくなり、
裸の王様にいつでもなる可能性があるということを肝に銘じておきましょう。
だからこそ、常に自分を振り返り、足下を見つめ、
「それで大丈夫?」
「それで恥ずかしくない?」
「それで後悔はない?」
と自分に問いかけていたいものです。
人はある意味、自分のことが一番わかっていないかもしれません。
年齢を重ねるほど、ポジションが上がるほど、
本当の自分が見えづらくなるかもしれません。
だからこそ、脚下照顧
謙虚に真摯に自分を見つめたいものです。