インフィニティについて ご縁を紡ぐ 「尾藤さんはいらっしゃいますか?」 電話の声の主は、数年前に組織変革&職場活性プロジェクトでご一緒させていただいた、当時、まさに大きな大きな変革期真っただ中にいたメーカーの役員を務めていらしたKさんでした。 定年で退任なさり、東京からは少し... 2019.09.07 インフィニティについて活動記録組織開発
マネジメントこぼれ話 困った人にこそ感謝する 必須研修やワークショップでは、思いっきり斜に構えたり、つまらないモード全開だったり、PCカチャカチャ仕事をしながら露骨に拒否感を表したり、場合によっては攻撃的な質問や反論をしてきたり、あるいは何を聞いてもどんな話をしても無反応だったり、つま... 2019.08.20 マネジメントこぼれ話活動記録
活動記録 70点でいいんじゃない? 「チーム対抗で高さを競ってください!」 マネジメント力やチームビルディングを目的としてワークショップでのチーム対抗グループワーク。 ワイワイと一斉に取り組みが始まると思いきや、あるチームの参加者が他のメンバーに言った言葉が私に耳に届きまし... 2019.08.17 活動記録
インフィニティについて やりっぱなしで終わらせない ワークショップや研修を実施した後は「所感」をお届けに振り返りの時間を担当者様に頂きます。 昨日もその振り返りのための訪問。 毎回感じる事なのですが、研修やワークショップをその場限りで終わらせることなく、半年、1年と継続して知恵を絞ってフォロ... 2019.08.09 インフィニティについて活動記録
リーダーシップ リーダーの影響力~フィードバックシートより ◆「変わりたい」と誰よりも強く望み、学ぶ姿勢が真剣でした。年下からのアドバイス、先輩からの耳にちょっといた言葉なども素直に受け入れ、その取組姿勢と滲み出る思いはメンバー全員の心を打ちました。 ◆どんなことにも一生懸命取り組む姿勢は、チーム... 2019.08.06 リーダーシップ活動記録
活動記録 機会は自分で創る せっかく身に着けたスキルや学んだ知識、手に入れた情報を生かす機会が業務には見当たらず、悶々とした日々を過ごしていたMさん。 教育の機会を与えてくれる会社には感謝しているし、その環境は恵まれていると感じながらも、このままでは自分はダメになって... 2019.08.05 活動記録誰だって変わることができる
活動記録 腕組みを止めませんか? 1日の研修中、その殆どの時間を胸の前で両腕を組んで受講していたAさん。 ずっと気になっていましたが、敢えて私は何も言わずに様子を見ていました。 Aさんの受講態度はいたって真面目で、深く考え込むこともあれば、グループ討議の場合には積極的に発... 2019.07.31 活動記録
活動記録 俺は毒素と戦うぞ!宣言しました ほんの2週間前の集合研修時にはお悩み万歳だったTさん。 自分の好ましくない癖を直そうとしてもなかなかうまくいかず、周囲からもいろいろと指摘され、表面上突っ張っていても内心は何とかしたいと焦っており、研修終了時にこっそり相談に来てくれたのでし... 2019.07.29 活動記録誰だって変わることができる
活動記録 フィードバックをください 「良い事も悪い事も、フィードバックをお願いします!」 1.5日のリーダー研修終了後、片付けをしていた私のもとに歩み寄ってそう言ってきたのは受講生の中でも良い意味で印象的だったSさんでした。 ロールプレイなどを行うスキル研修ではないのに自ら... 2019.07.28 活動記録
活動記録 上司に相談したくない 「上司に相談したいと思いません。他部署から来た人だから実務は僕の方が良く知っているし、忙しそうだし。」 そう言うAさんに「うんうん」と頷いて同調するBさんやCさん。 マネージャーはマネジメントする人で、必ずしもその実務に長けている必要はない... 2019.07.27 活動記録