その他

その他

逆説の十戒

今から5-6年前、当時勤めていた会社の仕事の関係で、Kent M. Keith(現Pacific Rim Christian Uniersity 学長) という方と知り合いになりました。Kentさんは若い頃、早稲田大学に留学していたというこ...
その他

「お休みをいただきます」とお客様に言えますか?

旅行会社に務めていた20代の頃は、所属チームによって忙しい時期に違いがあり、私が所属していた一般団体セールスは、夏休みの頃は「夏枯れ」というくらいにオフシーズンでした。年休があまり余っている先輩たちは、ここぞとばかりに夏休みを取るのですが、...
その他

迷った時こそ正攻法

発売同時にコンピューターを叩いても予約が取れないご指名いただいた添乗員が他の恒例のツアーと被ってアサインできない自分自身のミスで行程表の時間通りにツアーが進まない旅行会社時代、トラブルは日常茶飯事。若い頃は特に、自分自身の未熟さ故に失敗もた...
その他

声は思いを届ける

連日の猛暑で少し疲れが出たのか身体が休息を要求しており、丸々1日半、ひたすら眠っていました。届いたメールに返信しなればと思いつつも思考が完全に停止してしまい、頭痛とリンパの腫れも手伝って起き上がることができなかったのです。ひたすら眠りだいぶ...
その他

頑張れ!生保レディ!!

研修でお伺いした企業様で、お昼休みに若い生保レディが廊下に立っていました。ん?あの子はもしかして半年前にも見かけた子かしら?もしそうなら、半年前、少し話をしたので私の事を覚えているかな? と思い声をかけてみました。「いつもご苦労様。私の事、...
その他

種火を消さないために

「研修で気持ちがグッと入って『頑張ろう!』と思うのですが、3日坊主になってしまったり・・・・その気持ちをずっと持ち続けてやり続けるのに、何かいい方法はありますか?」こんな質問をよくいただきます。3日坊主女王の私ですので、その気持ちは痛いほど...
その他

未来は今の結果、今は過去の結果

今現在の状況を喜んだり憂いたり。絶好調!と思うこともあれば、なんでやることなすことうまくいかないのかと悲しくなったり。でもね、よくよく考えてみると・・・良い未来を手に入れたければ、今の自分の考え方と行動を変えないと、黙っていても良い未来は手...
その他

応援する側とされる側

たまたま利用した通販サイトから、商品発送のお知らせメールが届きましたが、そのタイトルが興味をひきました。【ご注文商品の出荷お知らせ】  再配達なしで受け取れる便利なサービスご存知ですか?いつもはタイトルを見ただけで読まずに削除してしまうこと...
その他

心洗われた こども論語塾

安岡定子先生が講師をされている湯島聖堂こども論語塾の見学へ行ってきました。文字を読むどころか、まだオムツをつけている小さなお子さん。弟さんが生まれてからお母さんにべったり甘えん坊になってしまった3-4歳のお子さん。小学生高学年になり、すっか...
その他

講師は学友

研修の講師やワークショップのファシリテーターを務めていますが、日々感じることは、「皆さんの前に立たせていただくには、逆に自分の学力や人格を磨かなくてはいけない」という強い気持ちです。ですから、仕事としてのアウトプットの何倍もの時間を自らのイ...