その他 インフィニティの強み 「インフィニティの強みは何ですか?」とのご質問に、私は迷わずに次のように答えます。「私自身がブラックで、でも、わざとそうしているわけではなくて、ブラックになってしまう人の気持ちが多少なりとも分かること。変わりたくて、でも変われなくて、諦めか... 2018.09.01 その他
組織開発 訴えがあれば調査する??? スポーツ界でのパワハラ問題が次々と表面化する昨今。スポーツ界に限らず企業も含めて「古い体質」「昔の考え」から真剣に皆が脱皮しなければいけない時が来ているのだと思います。そんな中、体操協会の専務理事が会見で答えた「パワハラだと正式に訴えがあれ... 2018.08.31 組織開発
誰だって変わることができる リアルな自分と向き合う コーチングや傾聴のロールプレイの様子を自分のスマホで自撮りしてただくことがよくあります。ところが!折角、撮影した大切な映像を見ないで消してしまったり、ものの1-2分見ただけで、見るのをやめてしまう人が実にたくさんいるのです。理由を尋ねると、... 2018.08.30 誰だって変わることができる
その他 思い出してもらう カナダにいる友人からとても久しぶりにダイレクトメッセージが届きました。「ちょっと相談したいことがあって・・・」何事かと思い読み進みましたが、内容の深刻さとは裏腹に、私にコンタクトしてくれたことをとても嬉しく思いました。普段、近しい距離にいる... 2018.08.29 その他
誰だって変わることができる 悩みがあるのはありがたい 物凄い稲光のすぐ後に、轟音と共にマンションが地面から突き上げられたかのように揺れました。すぐ近くに雷が落ちたようでした。我が家のワンコは怖すぎたのか、おしっこをおもらしし・・・窓から外を覗くと、滝のような雨で視界は白く、ハザードを点滅させた... 2018.08.28 誰だって変わることができる
マネジメント・リーダーシップ 子は親を真似、部下は上司を真似る どうしようもなくいたずらっ子だったり、手を焼いてしまう子供に対して、「親の顔を見てみたい!」とはよく言ったものです。子供は実に親のことをよく見ていて、親がやることをやるのです。「似てほしくないところばっかり似るんだから!」と、昔、母に言われ... 2018.08.27 マネジメント・リーダーシップ
その他 違和感を大切にする ワンママ達と集まっての趣味の会。先生へのお礼が一人500円ではあまりにもお安すぎるということで、リーダー格のSさんからTさんと私に相談がありました。「おいくらくらいが適当だと思いますか?」Sさんからの問いかけに「そういうのわからないんで、お... 2018.08.26 その他
マネジメント・リーダーシップ コールバックがなかった・・・ お願いしたいことがあり、マンション管理会社へ電話をしたのですが、ご担当者さんは不在でした。電話に出た事務の女性が伝言を受けてくれましたが、その回答が欲しくて翌日にコールバックのお願いをしました。ところがご担当者さんからは電話がなく・・・もし... 2018.08.25 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ 言葉の断捨離 やる気あるの?!⇒ 一生懸命やると何が起きると思う?慌てないで!⇒ 落ち着いていこう!顔、暗いよ!⇒ 元気出していこう!ミスするなよ!⇒ いいよ!その調子!何回言ったらわかるんだよ!⇒ どんなふうに理解したか教えて。ドタキャンするなよ!⇒ ... 2018.08.24 マネジメント・リーダーシップ誰だって変わることができる
マネジメント・リーダーシップ 関係づくりの2つのポイント 「社員の話を聞かなきゃいけないと頭では分かっているんだけど、何言いたいかわかるし、判断間違えてたりするとカチンとくるし、途中で遮ったり説教したり、どうしてもしてしまうんです。」経営者のAさんからこんなご相談をいただきました。わかるわかる、と... 2018.08.23 マネジメント・リーダーシップ誰だって変わることができる