ブログ

マネジメント・リーダーシップ

メンバーのこと知っていますか?

「メンバーのことをどれくらい知っていますか?」という質問に、多くのマネージャーはこうおっしゃいます。「普段、一緒に仕事しているから、何考えてるか、こういう場合にはどんな風に言うかは想像がつく。ちゃんと知っていると思う。」そう言われると、私の...
誰だって変わることができる

不器用も味や魅力になる

私は「受験は小論文で落ちる」と言われるほどに文章を書くのがヘタクソでした。しかし希望した大学はどこも小論文は必須。Z会の通信添削は悲惨なまでに真っ赤な赤ペン指導入り。進学予備校などが近所にないため、やむにやまれず高校の先生に指導を仰ぎました...
マネジメント・リーダーシップ

振り返る力は学ぶ力

研修やワークショックで気づいたことや感じたこと。アクションラーニングセッションで気づいたことや感じたこと。日常の何気ない出来事で気づいたことや感じたこと。どれだけ「気づく」か、何を「感じる」かは大切です。できるだけ多くの幅広いことに「気づき...
マネジメント・リーダーシップ

チームメンバーには役割を

パラシュートコードを使ってワンコの首輪やリードを編もうと、仲良しワンママ4人で集まって先生をお招きして教えていただきました。最初、先生が見本を手元で見せてくださるのですが、3色6本を使っての編み込みは思いのほか難しく、スタートから挫折感でい...
マネジメント・リーダーシップ

あなたのコピーは必要ない

「それって、自分のコピーを作ろうとしてるってこと?」歯に衣着せぬ同僚S君の言葉に、A君はどんな反応をするのか、傍にいたこちらはドギマギしたのですが、S君を暫く見つめた後、A君は静かにこう言いました。「そうかもしれない・・・・。そんなつもり、...
その他

リーダーズ・ガイド

リーダーシップ研修に参加いただいたみなさんのフォローアップ用にお配りしている「リーダーズ・ガイド」慌てて作成したのでデーター変換の際に鍵括弧と文字が重なってしてしまうというミスがおこってしまい、見逃されたまま印刷に回って出来上がってしまいま...
マネジメント・リーダーシップ

経験が通用しない

「今度の台風は東京から大阪へ来るんですよ。」大阪での仕事中、お客様からそう聞いた私は「またまたぁ。そうやって、いつもの冗談を!」と言ってしまいました。「台風は西から東へ移動するもの。天気は西から東へ変わっていくもの。」と思っていたからです。...
マネジメント・リーダーシップ

チームが成長する

リーダークラスの研修終了後、中でもとても積極的に参加してくれていたNさんが、ちょっぴり不満げな様子で話しかけてきてくれました。「アクションラーニングセッションなんですけど、最初の僕が課題提示者だった時よりも、2回目の違う人が提示者の時の方が...
マネジメント・リーダーシップ

リーダーに絶対的に必要なもの

田中さんは都内の有名私大をトップクラスの成績で卒業し、世界的に有名な金融機関に就職しました。努力家の田中さんはグングンと頭角を現し、昇進の階段を昇っていきます。いつも田中さんは自信に満ち溢れ、確実に結果を出していました。「自分には年間100...
マネジメント・リーダーシップ

相手の「関心」に関心を持つ

「メンバーの話を聞くのが苦痛です。」「面白い話だったら聞けるけど、興味のない話は聞けません。」こんなお悩み? お困りごと? の相談をよくいただきます。かつての私は全く「聴けない」人だったので、こう呟く人たちの気持ちが実によくわかります。一方...