誰だって変わることができる あなたはこんなにもイケている! 子供の時に親や兄弟姉妹、幼稚園の先生や近所のおじさんおばさんから言われた何気ないことば。それらが深くあなたの心の奥深くにしみ込み、いつの間にか40歳をとうに、いえ50歳もとっくに過ぎたあなたに未だ、その前提がこびりついて、なんだか上手く進め... 2019.11.14 誰だって変わることができる
誰だって変わることができる モグラたたきはダメなんだ 背中の痛みが限界に達し、いつもの整体院に駆け込みました。「背中が・・・」私の訴えを丁寧に聞き取ったあと、担当の施術者さんが私に施したのは体の側面部(名前を聞いたのですが忘れてしまいました・・・)とお尻や脚の付け根を中心としたマッサージと鍼治... 2019.11.13 誰だって変わることができる
誰だって変わることができる 苦痛は成長の印だった 「春から大学院へ行こうと思っているんです。まだ出願もしていなくて合格もしていないんですけど。」来年の予定としてこう私が言うと「尾藤さんなら絶対に大丈夫よ。」「そうそう、尾藤さんが受からなくって誰が受かるのよ。」「うんうん、99.9%大丈夫。... 2019.11.11 誰だって変わることができる
誰だって変わることができる 分かっているのにできないんだ 「分かっているつもりなのにできないんだよ・・・・」苦笑いしながら自らを振り返るS部長は、目下、自らの「クセ」を直そうと頑張って取り組んでいらっしゃいます。そのクセとは、ついついガツンと言ってしまうこと。悪気は全くないし、単に発破をかけるつも... 2019.11.09 誰だって変わることができる
誰だって変わることができる あんな上司じゃやってられない!? 「あんな上司じゃやってられない!」そう思って退職届を書いたことが過去に2回あります。1回目は「仕事はできる(というか、結果は出ているけどそのやり方は乱暴そのもの)けど、人として絶対に尊敬できない!」と思っていた上司で、しかし、信頼する先輩や... 2019.11.08 誰だって変わることができる
マネジメント・リーダーシップ なぜそう決断したのか Kマネージャーが言うことはいつも正しく間違いないのですが、メンバーはKさんの物言いにウンザリしているところがあります。先日もこんなことがありました。「あれは違うでしょ。いつも〇〇だって言ってるじゃない。気をつけてね。」Kマネージャーの言って... 2019.11.05 マネジメント・リーダーシップ誰だって変わることができる
誰だって変わることができる 純粋な優しさで愛を届ける 自分の価値観を改めて見つめ直す「価値観ババ抜き」を行いました。60枚のカードにそれぞれ異なる価値観が記されたカードをババ抜きの要領で行い、最後に手元に残ったカードで自分の今の価値観を知るというものです。面白かったのは同じテーブルの人たちと私... 2019.11.02 誰だって変わることができる
誰だって変わることができる 必要条件は「素直」と「謙虚」 「ミーティングしててもみんな話さないから、結局は俺が喋って俺が決めてるんだよね。もっと意見言ってほしいんだけど。」そう呟く部長さんに、私はたった一言「部長が黙ってればいいんですよ。」と言いました。「だって、みんな何にも言わないから場が持たな... 2019.10.21 誰だって変わることができる
誰だって変わることができる 人生時間を使う 「今から二人一組になって、相手が話すことを全身を耳にして相手の気持ちになって、共感しながら興味を持って聴いてみましょう。このワークを告げると、たいていの場合は「え~~~」「何分ですか?」といった反応があります。「本当は10分したいけど、時間... 2019.10.20 誰だって変わることができる
誰だって変わることができる 平生 地下鉄の中で2人の若い男性に絡まれて困っている二十歳前後の女性は足が不自由なようでドア隅に追い詰められて震えていました。誰も助けようとしない、見て見ぬふりをしている、そんな状態の中、彼女を助けたのは50歳近くの強面の男性。すごむ若者を相手に... 2019.10.19 誰だって変わることができる