マネジメント・リーダーシップ カマラ・ハリスから学ぶリーダーシップの極意:3つの話し方の秘訣 私たちがリーダーとしてどのように話すかが、成功を決める鍵となることは多くのリーダーが理解しているでしょう。しかし、具体的に何が重要で、どうすれば人々の心を動かすことができるのか。先日、カマラ・ハリス副大統領が民主党全国大会で行った40分間の... 2024.08.26 マネジメント・リーダーシップ経営幹部育成
マネジメント・リーダーシップ メンバーの信頼を失うのは、平生に問題があるからです メンバーが上司を信頼できない、尊敬に値しないと感じるのは、特別な場面に限りません。日常のふとした上司の言動がメンバーにショックを与えることの方が多いのかもしれません。 例えば、メンバーが「これは大変」「何とかしないと」と彼・彼女なりに一生懸... 2024.08.21 マネジメント・リーダーシップ人間力
マネジメント・リーダーシップ 必要なのはHuman Energy Management 人事部門をHuman Resource Managementと言うのは、人を育む、人を活かすという意味からだと考える。しかし、多くの企業に必要なのは、Resourceをマネジメントすることではなく、Energyをマネジメントすることかもしれ... 2024.08.19 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ ポジションが上になればなるほど、相談相手やメンターは必要です 相談相手やメンターと聞くと、新入社員や若手に必要な存在と思う人がいるかもしれません。しかし、決してそうではありません。マネージャーであっても、経営を担う立場になっても、相談相手やメンターは必要です。 相談は、具体的な事柄についてアドバイスを... 2024.07.08 マネジメント・リーダーシップ経営幹部育成
マネジメント・リーダーシップ 「売上を上げる」発想は間違えている 「売上を上げる」と経営者や営業マンは言いますが、厳密には、その表現は間違えています。「売上を上げる」ではなく「収益を上げる」が正しい表現です。 どんなに売上を上げても利益が出なければ企業活動は赤字です。自分達が提供しようとしているサービス・... 2024.03.13 マネジメント・リーダーシップ経営幹部育成
マネジメント・リーダーシップ メンバーの潜在能力を見極める メンバー育成において最も大切なことの一つに、一人一人のポテンシャル(潜在能力)の見極めがあります。ここを間違えると期待値が大きすぎる、または小さすぎるなどのギャップが生じます。 期待値が大きすぎる場合は、与えられた仕事量や難易度についていく... 2023.11.05 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ メンバーの真の実力と今の結果はイコールではない メンバーの真の実力を確かめる時、目先の成績に左右されてはいけません。 「ウサギとカメ」のように、要領が良いウサギさんとコツコツ地道に努力を怠らないカメさん。どちらが良い悪いではありません。パッと見の成績が良いウサギさんを〇。なかなか結果が出... 2023.11.03 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ やらせる外的コントロールよりも、待つ内的コントロール、どちらを選びますか? 「やれ!」と言って無理矢理行動させても、それはやらされ感満載の惰性でしかなく、本当は、「自分でやる気になる」「率先して取り組む」方が意欲的に行動ができ、より良い結果に繋がりやすいことは誰もが分かっている事です。 にもかかわらず、「やれ!」と... 2023.11.02 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ メンバーの成長が滞っている理由 「可愛い子には旅をさせる」ではありませんが、メンバーの成長を望む時、できるだけ多くの経験を積んでほしいと、それに適した場面やチャレンジできる舞台を用意するなど、「経験の場」を積極的に与えようと考えるものです。 ところが、たくさん経験している... 2023.11.01 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ 結果を出したければエンゲイジメントを高めるべし 「エンゲイジメントが上がると本当に組織の生産性が上がるのですか?僕は昭和のマネジメントで育ってきた世代なので、『楽しく』とか『仲良く』などの感覚を仕事に持ち込むこと自体が理解できないのです。」こんなご相談をいただきました。 私も昭和のマネジ... 2023.10.29 マネジメント・リーダーシップ