その他

その他

純粋な努力は必ず実る!

かつての同僚のSさん。ついに、ついに、夢が叶う時がやってきました。一緒に働いていた時、彼女は総務系の仕事をしていましたが、その実、食やフラワーアレンジメントの仕事に専従したいとぼんやりと考えていました。「一歩踏み出せば?」と勧めたことが何度...
その他

仕事時間の考え方

「起業して時間の使い方とか、不安になりませんか?サラリーマンと違って自分の行動が全て結果にのしかかってくるのに、私だったらどこまでやっても不安になりそう。」この時間の使い方というか仕事の進め方については本当によくご質問を頂きます。創業当初は...
その他

恩送り~温かく見守る

弊社Facebookの投稿記事にいつも「いいね!」を下さる方。その中に、見知らぬお名前の方がいらっしゃいました。いつもいつも「いいね!」を下さるので、「どんな方だろう。どこかでお会いしたことがあるのかな。」と不思議に思い、その方のプロフィー...
その他

聴く力

「今まで誰にも言ったことがなかったんですが、実は・・・・・」そう言って、Tさんはご家族についての打ち明け話をしてくれました。私よりも一世代上のTさんはご主人とお母さま、お嬢さんとお孫さんの5人家族です。縁あって皆さんとも顔なじみで、お嬢さん...
その他

巣立ち

ついこの間まで黄色いくちばしでピヨピヨ泣いていた子つばめよいよいよ 住み馴れた巣を捨てて巣立つ日が来た南の国にたどりつくまでには雨の日や嵐の日もあるだろう寒い暗い闇の夜もあるだろう行く手をはばむ苦難がいくつもいくつも待ち構えていて襲ってくる...
その他

真っすぐで真っ当な綺麗事

一流大学?勿論入れた方がいい。一流企業?勿論入れた方がいい。ただ息子よ。父いま酔ってる。酔ってるが言いたい。人の不幸をちゃんと悲しむ。人の幸せをちゃんと喜ぶ。そっちの方が、遥かに、遥かに尊い。綺麗事か。綺麗事かもしれんが、酔ってる父は、わり...
その他

上座もなく下座もなく

狭い裏路地を車で走っていると前から軽自動車がやってきました。車2台がすれ違うには道幅が狭く、私はほんの少しだけ広くなっている場所までバックで戻って車を停め、軽自動車に道を譲りました。すると助手席に乗っていた友人が言いました。「軽に譲ってあげ...
その他

人は正論だけでは動かない

「社長に向かってその口の利き方はなんだ!!」普段声を荒らげることはあまりない社長が顔を真っ赤にして近くにあったデスクの引出しを思いっきり蹴飛ばし、雷鳴のようにドスの聞いた声でMさんを怒鳴りつけました。私を含めて周囲は一瞬のうちに凍りつきまし...
その他

起こる出来事には意味がある

人生、自分に起こる出来事にはすべて意味があります。それは天からメッセージ。そのメッセージの意味をしっかりと掴み取り、活かすことができればまた一つ成長することができるのに、勝手に喜んだり嘆いたりするだけでメッセージを受取ろうしなければ、何の進...
その他

マネージャーになりたくない

「マネージャーになりたくない若手が増えていて・・・」こんなお悩みをよく伺います。残業代がなくなって実質的に手取り給与が減るから大変そうだから上と下との板挟みになるのはイヤだから理由は色々あるようです。しかしほとんどの場合、そういう問題を抱え...