マネジメント・リーダーシップ 具体的にイメージする 「将来、サッカー選手になりたいんだ!」と目を輝かせて話す近所の小学生。「どんな選手になりたいの?」「ヨーロッパで活躍できるような選手。ロナウドとか・・・」そう言うと、うつむいてしまいました。「ロナウドのどんなところがいいの?」「カッコいいと... 2017.07.13 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ 「 ありがとう」のかけ声はいらない 外食チェーン店をはじめコンビニや居酒屋に入ると一斉に聞こえてくる「いらっしゃいませ!こんにちは!」帰り際にも一斉に「ありがとうございました!」以前から私には、この「いらっしゃいませ!」や「ありがとうございます!」はただのかけ声にしか聞こえず... 2017.07.12 マネジメント・リーダーシップ組織開発
マネジメント・リーダーシップ ポジション打ち止めでやる気が出ません⁉ 多店舗展開をしているサービス業の社長さんからご相談を受けたことがあります。「フランチャイズの方はそれぞれのオーナーが工夫こらしているんだけど、200店舗以上もの直営の方の店長たちに、何とか向上心を持たせたいんだけど、どうしたものか、いい手は... 2017.07.11 マネジメント・リーダーシップ組織開発
マネジメント・リーダーシップ 公園清掃員さんのリーダーシップ 毎日ワンコのお散歩に立ち寄る公園では、朝夕、多くの清掃員さんが公園内のお掃除をしています。公園内のドッグランの横に、ちょうど清掃道具等を置いてある倉庫があり、また、清掃員さん達が集合解散する場所にもなっているため、顔見知りの方達も複数いらっ... 2017.07.06 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ 先輩のミスに気づいたら 月に一度の和菓子教室は、茶道教室の社中有志が集まっているため、茶道での序列がそのまま引き継がれています。私は昨年は行ったばかりの新入りで、和菓子教室でも一番の下っ端です。先日のお教室で、大先輩Aさんがお菓子作りの手順が間違っていることに気が... 2017.07.05 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ 五十六メソッド 山本五十六元帥の「やってみせ~」は名文句として語り継がれていますが、インフィニティでのマネジメント研修では最後に必ず、この言葉を引用して「五十六メソッド」をお伝えしています。やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ... 2017.07.01 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ 両親とメンバーに共通すること 離れて暮らす両親の事を思い、コーチングを受けている途中で涙してしまいました。母はこの数年、体調が思わしくなく生きることに前向きではありません。頑固だった父からも気弱な言葉が聞かれます。もっとできることはないかと思い悩んでみるものの、物理的距... 2017.06.29 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ 他部署のメンバーを叱れますか? 他部署のメンバーが思わしくない言動を目の前で行った時、あなたはそのメンバーを叱ることができますか?それともその直属の上司に状況を説明し、上司から直接言ってもらいますか?私が新入社員だった時、数日前の出来事について上司から注意を受けたことがあ... 2017.06.28 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ サラメシから学んだリーダーの愛 NHKのサラメシ。東大阪にあるサッシ会社のお話がとても心に響きました。数年前に経営難に陥った時、安い労働力を求めてベトナム人の技能実習生を受け入れました。社長にとって彼らはあくまでも安い労働力。誰にでもできる簡単な仕事ばかりを来る日も来る日... 2017.06.26 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ 「誰が言っているか」ではなく「何を言っているか」 「ああいうことをしている人と総理と、どちらの言うことを信じますか?」少し前の記者会見でこんな発言がありました。これを聞いて、あなたはどんな風に感じたでしょうか?私はあの発言を聞いて、本当に悲しくなりました。AさんとBさんとではAさんの方が社... 2017.06.23 マネジメント・リーダーシップ