誰だって変わることができる

切り分ける

迷ったり、不安になったり、落ち込んだり、
そんな時は往々にして、「漠然としたコト」に心が囚われ、
一体何に対して自分が心を惑わされているのかが
自身でも正しく分かっていない場合があります。

そんな時には切り分けて考えることが大切です。

わかっていること わかっていないこと
心配ではないこと 心配なこと
できていること できていないこと
困っていないこと 困っていること

進もうとするあなたを阻むものの正体がはっきりとわかれば、
迷っていても、不安であっても、落ち込んでいても、
対処方法もはっきりとしますが、
そこが明確でなければ、正しく対応することもできず、
ただただ泥沼状態に陥ることになってしまうかもしれません。

迷ったら、わからなくなったら、
深呼吸して自己内省するもよし、
ノートに書き出してみるもよし、
切り分けて考える習慣が身に着けば、もっともっと
あなたは前へ進みやすくなるはずです。

『組織を強くする実践知』
 最新記事をメールでお知らせ!

 ✔ 無料 
 ✔ いつでも解除OK
  こちらから登録してください!
  リーダー育成・組織開発の最前線から、あなたのビジネスを加速させる実践知を毎日お届けします。 

タイトルとURLをコピーしました