その他 あなたはあなたでいいのです 言いたい事を飲み込んでしまったり、本当はYesでないのにYesと言ってしまったり、どんな時にも常に自分に正直に! という人は、意外と少ないのではないのでしょうか。自分一人浮いてしまうのが怖い。嫌われたくない。嫌なヤツだと思われたくない。いい... 2020.10.09 その他
その他 晴れの日もあれば雨の日もある 当たり前ですが、晴れた日もあれば雨の日もあります。雨の日があるから、晴れた日の嬉しさがあるし、どんなに雨が続いても、必ず晴れた日はやってきます。同様に、人生も、上手くいく時もあればそうでない時もある。常に勝ち続けている、絶対に失敗も負けもな... 2020.10.08 その他
人間力 尊敬できる人を創る 「尊敬する人は誰ですか?」と問われて、あなたは誰を思い浮かべますか?すぐに名前が出てくる人もいれば、思い当たる人がいない・・・ という人もいるでしょう。「いいな~」と思っても、すぐに、「え?ちょっと違う!」とがっかりする。と言う人もいます。... 2020.10.07 人間力
誰だって変わることができる 「イイ感じ」が智慧になる 書物を何十冊読もうとも、成功者の講演をたくさん聞こうとも、もちろん、弊社の研修を受講しようとも、オンラインで様々な交流を行おうとも、それらの事柄から得たコトはあくまでも知識であり、情報であり、それ以外の何物でもありません。本をたくさん読んだ... 2020.10.06 誰だって変わることができる
マネジメント・リーダーシップ リーダーは夢を語れ! 現状をしっかりと見つめて、一つずつ改善を積み上げ、成長へと結び付けていく考え方。「こうだったらいいな」「あんなこともできたらいいな」と夢を見て理想を掲げ、そこにたどり着くためにどうしたら良いかと考え、今を壊してでもそこへ向かおうとする考え方... 2020.10.05 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ 説明するからうまくいかない 新人事賃金制度の説明会。給与が上がる人と下がる人。会社の将来と社員の未来を考えて、経営陣が練りに練ってようやく創り上げた新しい制度。理屈では分かっても、実質賃金が下がる人にとって、簡単に受け入れられる話ではありません。どうにか理解を求めよう... 2020.10.04 マネジメント・リーダーシップ
人間力 上司より自分の方が仕事ができる! 上司より自分の方が仕事ができる!上司より自分の方がチームの詳細を知っている!上司より自分の方がお客様の信頼を勝ち得ている!これが事実かどうかは別として、もし、あなたがこんな風に思っている当事者だとしたら、上司に対してどのようにふるまいますか... 2020.10.03 人間力
誰だって変わることができる なかなか行動変容できないあなたへ リーダーとは強く、正解を持っていて、ぐいぐいとメンバーを引っ張っていく人そんなリーダーに若い頃から憧れて、もともと出たがり、目立ちたがりのAさんは部長になった今も、常に自分が最前線の主役の位置にいたくて仕方がなく、やることなすこと、ほとんど... 2020.10.02 誰だって変わることができる
マネジメント・リーダーシップ 社員もパートも関係ない 時折残念に思う事に、「●●さんはパートなので、研修は不参加です」とか「△△さんは社員なので、しっかり教育をお願いします」など、社員だから、パートだからと、共に働く人たちを分けて考える方がとても多いことです。社員だとか、派遣だとか、パートだと... 2020.10.01 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ 平生が大切 良い時には黙って見守って、危なっかしくなってきたり、これはいよいよマズイと思ったら、当初の目的やゴールをメンバーに思い出してもらうよう声をかけ、必要によりサポートに入るという部長さん。僕はこうやってサポートしています!一見、OKに思えるこの... 2020.09.30 マネジメント・リーダーシップ