ブログ

マネジメント・リーダーシップ

緊急でないけれど重要なコト

自社の近未来を憂いてGW期間中に「自社の将来を考える」セッションを誰に強制されるでもなく、自発的に行ったマネージャーさん。連休が明けてビジネスが再開されても、同僚たちと「話し合ってみる!」と頼もしい言葉をいただいて早1週間。その後、どうなっ...
その他

聴くこともミッション

この数日、何人かの人に言われた同じような意味合いの言葉を自分の中でずっと反芻しています。 〇〇の時、尾藤さんにいろいろと話を聞いてもらって、本当に助かったことを思い出します。ありがとうございました。話を聞いてもらえる人がいると思うだけで、と...
人間力

痛みに寄り添える人でありたい

久しぶりにかかってきた友人からの電話は新型コロナにご家族が感染したというものでした。容体が思わしくないばかりか、ご近所の目が怖くて誰にもこのことを相談できず、もちろん病院へ見舞うこともできず、気持ちがどうにかなってしまいそうだと電話の向こう...
その他

学びは続くよどこまでも♪

研修やワークショップをお届けしている私が言うのもなんですが、バリバリ社員だった頃、ガンダムスーツを何重にも着込んでいた頃、「研修なんてできない人が受けるもの。私には関係ない!」と、まあ、ものすごく横柄な考えを持っていました。自己啓発セミナー...
その他

本物の時代へ

コロナのおかげで見えてきたもの。それはメッキか本物か、真実かそうでないか、ということだと思います。 外出自粛を余儀なくされ、私たちは「考える」時間をこれまで以上に持つようになりました。日頃感じないコトにも感性が向くようになりました。時間があ...
人間力

会計の乱れは心の乱れ

2019年度の決算が終わりました。この時期、私が注目するのは、PLやBSの内容もさることながら、実はもっとシンプルなことです。 それは、会計システムに入力された数字や項目に嘘や偽り、ごまかしがないかということです。 そんなこと、当たり前じゃ...
その他

好きな自分はどんな自分?

久しぶりに、真夜中にこのブログを書いています。こんな時間まで机に向かっているのは実に何日、いえ、何カ月ぶりでしょうか。 けれども、いやいや仕方なくではなく、「ねばならない」の事をやっているのですが、やればやるほど、自分の心の奥底がどんどん見...
人間力

ご機嫌に、幸せでいられる方法

人は生きている限り、常に選択の連続です。何かをするのも、何かをしないのも、常に選択をしているのです。 けれども、いつもいつも、私はこっち、今度はあっち、と簡単に決められるわけではありません。AとBとどっちにしよう、何を選べば良いのかさっぱり...
マネジメント・リーダーシップ

きついけど つらくない

「筋肉は裏切らない」の筋肉体操。我が家は終日、NHKがBGMのようについているので筋肉体操を行うわけではありませんが(やれと言われてもできません・・・)筋肉教授の愛ある掛け声は暗唱できるほどに覚えています。きついけど つらくないきついけど ...
禅語から学ぶリーダーのあり方

「夏炉冬扇」ムダな事など何もない

夏炉冬扇 (かろとうせん) 夏のいろり、冬の扇どちらもその季節には必要のないもので、役に立たないもの、不要なもの、無意味なものを指します。 けれども・・・いろりも時期が来れば必要になるし、扇も季節がめぐればまた使います。 「今」、この瞬間は...