Yuka Bito

マネジメント・リーダーシップ

リーダーなのに無視されて?

業務改善プロジェクトのリーダーになったAさんは憤懣やるかたないと言った様子で私に訴えました。「もう、やってられないんですよ!全くぅ。みんな、勝手なんだから!」Aさんが不機嫌な原因は以下の通りです。部門を超えた業務改善プロジェクトは誰も引き受...
その他

禁煙車の意味は?

父を病院へ連れて行く日、なぜか私はとても睡魔に襲われていて自分での運転に不安を感じたためタクシーを予約しました。予約時間の10分前にはマンション前に到着していたタクシー。「うんうん、私の好きな〇〇タクシーだけあるな」と心の中で思った次の瞬間...
その他

Aパターン? Bパターン?

あなたの会社オフィスには休憩室スペースにいくつかのソファーが設置されていて、そこでコーヒーを飲んだり読書をしたり、ランチタイムにはお弁当を食べたりとくつろぐことができます。ところが利用者にはマナーの悪い人もいて、コーヒーの空き缶がテーブルに...
その他

ノーと言えないあなたへ

人の良いAさんは、自分がイヤだと思うことや止めてほしいと感じていることがあっても、それを口にすることができず、相手に合わせてしまいます。先日も〆切に追われた仕事を残業時間に必死に取り組んでいるところ、そんなことは全くお構いなしに同僚のBさん...
その他

応対相手が新人さんだったら

父の手術も無事終わり、晴れて退院の朝を迎えました。病院もまた組織であり、それが大病院ともなると新人さんの数もそれ相応にいるようで、胸のネームプレートの横に若葉マークをつけた看護師さんを多く見かけました。入院手続きの時もそうでしたが、退院手続...
その他

色々に 咲きかはりけり おなじ種

色々に 咲きかはりけり おなじ種 まきて育てし 撫子の花これは明治天皇の御製です。(恥ずかしながら知りませんでした・・・)同じ種から蒔いて同じように育てた撫子の花だけど、同じ撫子でも色や姿が様々な花が咲いてしまったな。意味としてはこんな風だ...
その他

今日一日だけは・・・

時々3日断食を行う私に対して発せられる言葉に「3日も断食だなんて。1日だったら何とかなるかもしれないけど。」というものがあります。いきなり3日と言われるとキツイけど、1日だけだったら何とか頑張れるかもしれないという、ごく自然なものです。難し...
その他

ご機嫌オーラをコントロールする

「疲れたねぇ」「しんどいねぇ」「はぁ・・・」「ふぅ・・・」何とも気が抜けるというか、一気に周囲の空気を重暗いものにしてしまう父の口癖に、この頃私のイライラ虫が顔をちらつかせ始めました。私自身がひどく疲れていたり困りごとがあったり、体調がイマ...
その他

善意の行為を評価しない

絶対に必要な役割にもかかわらず、皆が敬遠して逃げていた、グループ親会社への要望書作成を、Yさんは自ら引き受けることになりました。誰かがやらなくてはなりませんし、誰もやらないなら自分がやって、少しでもチームの役に立ちたい、親会社との関係性をも...
その他

我身ながらの師匠なりけり

所属している会の総会へ出席した時のことです。私たちが師事するAさんが代表挨拶をしたのですが、演台に置かれたマイクが少し遠かったのか、声が会場にあまり良くは届きませんでした。私は一生懸命に耳を凝らしてAさんの言葉に耳を傾けました。何気ない言葉...