組織開発 部下の「●●さんが嫌だから辞めたい」はあなたへの抗議です 部下から退職の意思表明をされて凹んでいたAさん。「まだ半年なのに。これで二人目。二人とも、先輩のYさんが嫌だって言うんです。」困り顔のAさんです。職場の問題の8割強は人間関係の悩みと言われていますので、●●さんが嫌だから辞めたいは、至極正直... 2021.06.07 組織開発
マネジメント・リーダーシップ 背中を見せるとは、こういうことなんだ! プロ野球セ・パ交流戦 ジャイアンツ vs ライオンズ負けていたライオンズが9回表で同点に追いつき、その裏、2死ながらジャイアンツの逆転のチャンスがめぐってきた時のお話です。ファースト強襲、ヒットになってもおかしくない当たりをファーストの山川... 2021.06.06 マネジメント・リーダーシップ
その他 リモートで顔出しNGの貴女へ 劣化しないためにお顔を出しましょう! リモートワークで顔出し依頼すると、「メイクしないといけないのに、顔出しイヤです」と女性メンバーから断られて困り顔の男性マネージャーが実は多くいらっしゃるというお話。確かに私も女性の端くれとして、メイクの手間が分からないわけではありません。し... 2021.06.06 その他
お知らせ 「100日間集中プログラム」 7月・8月・9月スタート 募集致します! マネジメントコンサルテーション改め、ますますパワーアップした100日間集中プログラム7月・8月・9月 スタート 各月 3名様ずつの募集を6月10日より開始致します。「思ったよりもしんどい」と時に弱音が漏れ聞こえるこのプログラム。しんどいのは... 2021.06.04 お知らせ
誰だって変わることができる ガンダムスーツをまだ着ている女性がいたら、ぜひ読んでほしい、あなたがゴキゲンになる方法 「女性の部下に手をやいています。」というご相談を立て続けにいただきました。「仕事はできます。ずっと同じ部署にいるから自分よりもある意味なんでも知っている。けど、上司の僕の言うこと聞かなくて、煙たいんですよ。」お話を伺いながら、「イタタ・・・... 2021.06.03 誰だって変わることができる
マネジメント・リーダーシップ 具体的が良いか、一般的が良いかは人それぞれ、場面それぞれ 会社の目標と自分の目標、会社のビジョンと自分のありたい姿それが一本の線に繋がり、グルグルと循環が起こっているそんなイメージを持つことが自然にできれば「やらせれ感」や「義務感」「責任感」などに追われるのではなく、ジブンゴトとして前へ進むことが... 2021.05.30 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ あなたの前提がメンバーを左右する Aさんは真面目で何事も一生懸命な人なんだよね。あなたがAさんに対してこんな風に思っていたとしたら、万が一、Aさんからのトラブル報告がなかったり、無断欠勤をしたりということが起きたとしても、「何かあったの?」「困ったことでも起きたのかな?」と... 2021.05.17 マネジメント・リーダーシップ
組織開発 今こそ、ゆるっと風土改革 もっと良い会社にするために風土改革を進めます!上場企業様の全社プロジェクトによる取り組みとして、トップからこう宣言したものの、コロナ禍による8割リポートワークを遵守している中で、どのようにプログラムを進めていくのか。人材開発部ご担当者様と試... 2021.05.13 組織開発
マネジメント・リーダーシップ コロナ禍のマネジメント 日本旅行業界様のある委員会において、「コロナ禍のマネジメント」についてお話をさせていただく機会を頂きました。コロナ大逆風をまともに受けている旅行業界。休業はもとより、雇用維持のため異業種への出向、希望退職者募集など、本当に厳しい状態が続きま... 2021.04.29 マネジメント・リーダーシップ
お知らせ インフィニティ・コーチング ページを更新しました 従来のコンサルテーションプログラムが新たに「インフィニティ・コーチング」として生まれ変わりました。不確定で先の見えづらい時代だからこそ、ただ待っているのではなく、輝く未来を自分で手に入れたい。なりたい自分になれるよう 望む自分を手に入れら... 2021.04.29 お知らせ