マネジメント・リーダーシップ 部下に報連相していますか? 部下の報連相がイマイチだと嘆くマネージャーのTさん。「どうやったらうるさく言わなくても部下から言ってきてくれるんでしょうか?」とご相談をいただきました。「それはね、簡単!」笑顔の私に、そんな魔法のような秘策はあるのかと興味津々のTさんでした... 2020.04.02 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ 今こそ問われるマネージャーの力 テレワークや自宅での仕事が推進、余儀なくされている昨今、「これではマネジメントができない・・・」と嘆きともボヤキともつかないご相談をいただきました。「どうしてマネジメントできないの?」との私の問いに、「だって、全く目が届かない状況で、管理で... 2020.03.30 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ 働きがい改革 「次は『働きがい改革』」という新聞記事を目にしました。今、巷で言われている「働き方改革」の次は「働きがい改革」だというのです。私に言わせていただければ、わざわざ分けて語ることではなく、どっちもおんなじ!だと思うのです。「楽しくなければ仕事じ... 2020.03.27 マネジメント・リーダーシップ組織開発
マネジメント・リーダーシップ あの人は宇宙人? 美輪明宏さんのネット記事を読んで、「理屈では分かっていることなのにできていない」自分を痛感し、情けない、恥ずかしい、やるせない、何とも言えない気持ちになったと同時に、だから、私の道(お役目)は、やはり今のことなのだと強く思いました。私の場合... 2020.03.25 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ カチンやイラッと闘わない 人間なので、完璧じゃないし、いや、むしろ不完全だし、未熟だから、カチンとくることも、イラッとなることも、普通にたくさんある。食卓に出した鯵の塩焼きを、父は見るなり、不機嫌そうにお皿を押し出して、「こんなもん食べられるか」の意思表示。休日のド... 2020.03.23 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ あなたがメンバーに伝えること 弊社のテキストや投影資料には、一応、コピーライトが入っていますが、実際のところは、ほぼ、オールフリー、自由に持っていって使ってちょうだい~的な要素が大です。先日も、同じくコンサル仲間とあれやこれやとビジネス談義をしていた時にマネージャー研修... 2020.03.18 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ うちが決めないでどうするんだ! 新型肺炎の蔓延が、この1-2週間が勝負とは言うものの、 政府指針がまだ何もなされていなかった数日前のお話です。年度末に協力会社の皆さんが集まって基調講演と懇親会を予定している幹事会社の社長さんが、「うちから、この集まりから感染者を出す訳には... 2020.02.28 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ マネジメントとは マネジメントとは管理することではない。メンバーを思い、個々に応じて対応を変え、相手の最大限の能力を引き出せるよう、時に自分を抑えたり、感情のコントロールも必要になる。こんなことまでやるの?そこまでやってられないよ!と思うこともある。それでも... 2020.02.27 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ 譲歩ではなく協働 ざっくりおおざっぱで走りながら考える私。一方、しっかり確認、周囲を固めて、全てを理解してから動き始めるKさん。いわば、真逆の私とKさん。Kさんから私に引き継がれる時には、「はいはい、わかったわかった。あとはこっちでやるからOK」となるのです... 2020.02.23 マネジメント・リーダーシップ組織開発
マネジメント・リーダーシップ 太陽になります! マネージャーにとって必要な考え方、スタンスなど今、Tさんにとって何が大切かを一緒に考えた3時間。今日の感想は?〆のチェックアウトでいつもの質問をしたところTさんからこんな答えが返ってきました。太陽になります!!!突然の太陽宣言に、最初、意味... 2020.02.16 マネジメント・リーダーシップ誰だって変わることができる