その他

その他

よき回答を得たければよき質問をせよ

朝晩のドッグランでの短い時間は、ワン友ママたちとの情報交換の場であり、私にとっては異なる環境、年齢、立場の方々と意見交換をするとても有意義で大切な時間です。定例メンバーが数人おり、たいていはいつものメンバーで話をしています。先日、初めてのワ...
その他

あなたにとっての成功とは?

「健ちゃんにとっての成功ってどういうこと?」朝ドラ「べっぴんさん」の主人公すみれが娘婿の健太郎くんに質問した言葉です。「お金をたくさんもうけること?これまでの自分の実績が世の中に広く知れ渡ること?それを成功というなら私は成功なんていらない。...
その他

それをやったら致命的!

育成や組織活性化において、「これをやったら成功!」という100%絶対の正解はないと思います。人によって、組織によって、その時々の状況によって効果的な手法、アプローチ、考え方は変わります。しかし、どんな相手や組織に対しても「それをやったら致命...
その他

あるがままを受け入れる

花粉の季節です。年々、薬やマスクの性能が向上していることもあり、昔に比べると随分と楽に過ごせるようになりました。30代半ばで花粉症デビューしましたが、最初の頃は「風邪気味みたい。花粉症じゃないよ。」と強がっていました。花粉症はみっともないよ...
その他

プロの言葉に耳を傾ける

「人からどのように思われるか」はどんな時にも気になるところですが、営業時代は「仕事ができる」「信頼できる」「責任感が強い」などと思われたくて、黒や濃紺のスーツを多く着用していました。いわゆるブラック星人です。もともとダークカラーのシンプルな...
その他

自らを解き放つ~ ダイアログ・イン・ザ・ダーク

暗闇のエンターテイメント ダイアログ・イン・ザ・ダークに参加してきました。完全に光が遮断された真っ暗闇の中で知らない同志がチームを組み、暗闇のエキスパートである視覚障害者の方のアテンドにより、五感をフルに使って(視覚は役に立ちませんが)90...
その他

「しない」後悔 「した」後悔

テレビショッピングを見ていた時のこと。岡田可愛さん(「サインはV」などに主演した女優さん)が熱く語っていました。「あ~、あれ買っとけば良かったなんて、後で買わなかった後悔するくらいなら、今、買っときなさい。買って、失敗した~と後悔しても、こ...
その他

自らを売れ 信頼を得よ それがセールスだ

「まず、お客様と仲良くなって来い。男女問わず、年齢問わず、肩書も関係なく、お客様とお友達になって来い。どうやったら友達になれるかは自分で考えろ。知識はまだなくて旅行の説明はできなくても、友達にだったらなれるだろう。」社会人1年目の私が上司か...
その他

社名で名乗るな!仕事で名乗れ!

なかなか予約が難しいレストランの予約をするために、レストランオーナーの秘書Iさんに電話をかけました。「J社の尾藤ですがIさんはいらっしゃいますか?」無事予約を終えて電話を切った時、一部始終を聞いていた母がポツリと言いました。「あなたは何でも...
その他

自分を好きになる

昨秋から始めたボイストレーニングが1クールを終え、先日、修了レッスンを迎えました。最初は上手に話せるようになりたい、綺麗に話せるようになりたい、と思って始めたレッスンなのですが、このレッスンで私が得たものは、話し方のテクニックよりも気持ちの...