誰だって変わることができる 援助の手は自然にやってくる 創業1年目の絶好調から一転、2年目の暗黒を経験して、私が最も学んだことは「人に頼る」ということでした。少なからず「自分はデキル」と思っていたし、負けん気が強く、人に弱みを見せたくない私は、なかなか人に頼るということができないタイプでした。頼... 2020.07.31 誰だって変わることができる
誰だって変わることができる アクセルの前にブレーキを外す 知人のSNSに印象深い投稿がありました。自ら変わろうとしてる方へ。アクセルを踏むより、まずブレーキを外す方が安全で自然です。本当にその通りだと思いました。変化を求めらたり、新たなことを取り入れなければならなかったり、そのためにどんどんとアク... 2020.07.30 誰だって変わることができる
誰だって変わることができる なりたい自分になるためのコツ あんな風になりたいな。あんなことを目指したいな。いろいろな目標・夢を持って目指すものの、そこに到達する人とそうでない人には決定的な違いあります。何だと思いますか?明確な夢を抱いていて、とにかく努力をしている。一生懸命、目標に向かって頑張って... 2020.07.18 誰だって変わることができる
誰だって変わることができる 制限があるから工夫が生まれる 管理職16名によるワークショップ。1人1-2分で発表をお願いしたところ、最初の2-3人の方たちは、おおよそ4-5分かけての発表となりました。このままではとんでもない時間がかかってしまいます。確かに、A4ぎっしりにまとめた内容を1-2分で語る... 2020.07.15 誰だって変わることができる
誰だって変わることができる 違和感をスルーしない 日常において「違和感」を感じるコトは様々にあります。「あれ?なんか、ちょっと違う?」「ん??? 言葉にはできないけど、変な感じがする。」この、ちょっとした「あれ?」や「ん?」を感じなかったら、それは致し方ありませんが、感じた時、あなたはどう... 2020.07.14 誰だって変わることができる
誰だって変わることができる 実行力って何? 「すごい実行力だよね」「やっぱり実行力がないとね」管理職研修で、チーム変革の成功事例を紹介した後、グループディスカッションを行ったところ、複数のグループから「実行力」というキーワードが聞こえてきました。「あの実行力はどこから来るんだろうね」... 2020.07.13 誰だって変わることができる
誰だって変わることができる プロセスこそが人生だ 「プロセスこそが人生だ!」って思うんです。こう言ってくれたのは、いつも穏やかな笑顔で周囲を温かく見守りながら、その実、ものすごい情熱とエネルギーを秘めた経営者であり、あるオンライン講座を一緒に学んだお仲間でもある、愛称 よっしーさんです。昔... 2020.07.11 誰だって変わることができる
誰だって変わることができる 〇〇に学ぶ 学習には2つのスタイルがあります。一つは、知識やスキル、技術などを習得する学び。国語算数理科社会、などや、法律や運転技術などがそれらにあたります。もう一つはそれ以外の学び。失敗や経験、人や歴史からの学び。これは、学ぶ人によって得られるものが... 2020.07.09 誰だって変わることができる
誰だって変わることができる やっと弱音を吐くことができたマネージャー いつも何かと言い訳が多いと感じていたマネージャーのSさん。しかし、昨日は違いました。社内で最も信頼して、また、頼りにしているメンバーから「辞めたい」と話を聞かされたばかりということもあり、かなり動揺していたこともあったと思います。「自信がな... 2020.07.08 誰だって変わることができる
誰だって変わることができる フィードバックを下さい 自分を大きく見せようと肩ひじ張って生きていた頃は、フィードバックをもらうのが正直怖かったです。良くないことだったらどうしよう。ダメだしされるの嫌だな。こんな思いがフィードバックを受けることを嫌がっていました。今、私は「フィードバックお願いし... 2020.07.06 誰だって変わることができる