ブログ

その他

散々嫌な思いをしたからこそ

四半世紀ぶりに再会した友人。20年にわたる海外生活を終えて日本で暮らす決意をした彼女はとても力強く清々しくもありました。日本人であること、アジア人であること、白人ではないということでバカにされたり嫌な思いをしたり、海外生活ではそれは当たり前...
その他

「できる」とはどういうこと?

「コーチングやっている人とはとても思えない!」私には全く悪気はなく、いえ、良かれと思ってあれやこれやと余計なお節介をやいた時に(私自身はお節介と言う自覚はまるでなく、逆に親切心の塊のような気持ちでしたことなのですが)、私の言動に憤慨した人か...
その他

言葉のズレは誤解のもと

共に学び合う仲間同士の会話です。A:「僕が今取り組んでいることは修行だと思っていて。」B:「簡単に右から左にできることじゃないけどね。」A:「結構最近、きつくってさ・・・」B:「けど仕事、好きなんだよね?」A:「仕事は好きだけど修行は苦しい...
その他

自分をごまかさない

今年の私のマイルールは「自分ごまかさない」です。(そんなブログも書きましたね。こちらから)毎朝、神棚に手を合わせては「自分の宿題『自分をごまかさない』を今日も努めてまいります」と口にしているのですが、自分をごまかさないというのは本当に難しい...
マネジメント・リーダーシップ

メンバーが取組まない理由

「つい命令口調になっちゃうんだよね・・・」最近パフォーマンスが上がらないベテランメンバーMさんにどう向き合っていいのか悩んでいるマネージャーのKさんがつぶやきました。Mさんはやる気がないわけではないようですが、Kさんがリクエストする「必要な...
その他

「ある日」は突然やってこない

NHKスペシャル「平成史スクープドキュメント」で、当時43歳の若さで島津製作所の社員でありながらノーベル賞を受賞した田中耕一さんのインタビュー番組を見ました。番組では一躍時の人となってしまった田中さんのその後の苦悩について語られていましたが...
マネジメント・リーダーシップ

リーダーシップの最大の失敗

「なかなか営業成績が伸びないんだよね」「お客様からのクレームが多くって」「入力ミスや報告漏れが散見されるんだよな」「隣部署ともう少しうまくやってくれるといいのに、いつも揉め事起こしてばかりだ」「会議をしてもなかなか意見が出てこないで、いつも...
その他

宝探しできていますか?

昨年9月に北海道胆振東部地震で大きな被害を受けた厚真町。震災から5か月を経て、復興に取り組むその様子がNHKで特集されていたのですが、その中で、定池祐季(東北大学災害科学国際研究所助教)さんが仰った言葉が印象的でした。「失ったものではなく、...
その他

本当は羨ましいんじゃないですか?

自分には全く理解できないこと想像できないことできるはずないと思っていることそういうことに真剣に取り組んでいる人を見ると「そんなのできっこないじゃない」「頭、おかしいんじゃないの?」「全く理解不能!」などと否定したり、バカにしたり、足をひっぱ...
誰だって変わることができる

コビトを育てる

先日読んだ書籍に面白いフレーズが出てきました。「コビトを育てる」というものです。コビトとはメタ認知のこと。習慣の改善にはメタ認知の強化が大切で、メタ認知(コビト)が習慣改善のトレーナーになるというのです。実に面白いですよね。自分の中のコビト...