ブログ

その他

逆説の十戒

今から5-6年前、当時勤めていた会社の仕事の関係で、Kent M. Keith(現Pacific Rim Christian Uniersity 学長) という方と知り合いになりました。Kentさんは若い頃、早稲田大学に留学していたというこ...
マネジメント・リーダーシップ

フィードバックする側が見られている

私が参加しているある勉強会では、お互いがお互いにフィードバックをし合います。 年齢も職種も経験もバラバラの仲間。だから、普段とは異なる視点で返ってくるフィードバックは刺激にもなり、とてもありがたく感じます。 先日、その勉強仲間Aさんと話をし...
マネジメント・リーダーシップ

ブレたってかまわない

「手に入れたいモノは何ですか?」と研修冒頭に質問すると、必ずお一人やお二人は「マネージャーとしてブレない軸を見つけたい」「ブレない人間になるための秘訣を知りたい」という答えが返ってきます。 巷でよく聞く「ブレる」「ブレない」というこの表現。...
禅語から学ぶリーダーのあり方

「歩々是道場」毎日が学びの山

歩々是道場(ほほこれどうじょう) どんな環境でもその気になれば学ぶことはできる という意味です。 いつも研修冒頭で、私から受講の皆さんにお伝えしているのが、「得たいモノに対してアンテナをしっかりと立てていると、どんな環境・状況からでも学ぶこ...
その他

「お休みをいただきます」とお客様に言えますか?

旅行会社に務めていた20代の頃は、所属チームによって忙しい時期に違いがあり、私が所属していた一般団体セールスは、夏休みの頃は「夏枯れ」というくらいにオフシーズンでした。 年休があまり余っている先輩たちは、ここぞとばかりに夏休みを取るのですが...
禅語から学ぶリーダーのあり方

「閑古錘」いぶし銀になってのあり方を考える

閑古錘(かんこすい) 閑とは静かで落ち着いている、古錐は古く錆びて先が丸くなった錐(キリ) キリは本来は先が鋭利に尖っていて、それで硬いものに穴をあけるのですが、古錘とは古く錆びてしまって先が丸くなったキリのことです。 永年使い込まれて先が...
マネジメント・リーダーシップ

Having Doing Being

相手を認める時、どこに焦点を当てるかで相手に与えるインパクトが変わってきます。 Having(成果・結果・地位・肩書・経歴) 「新規大型プロジェクトの受注、さすがだよ」 「大手企業を5社も担当しているなんて、すごいね」 Doing(行動) ...
誰だって変わることができる

10年後の私へ

昨年から続けているボイスレッスンの修了式を迎えました。 最後の宿題は「10年後の自分に手紙を書き、その原稿に抑揚記号をつけて、修了レッスン当日にみんなの前で読む」というものでした。 普段、研修で私から受講の皆さんへ、「1年後の自分、3年後の...
マネジメント・リーダーシップ

発達障害のメンバーちゃん③ 専門家へつなぐ

ちょっとマズいかも・・・ と感じたメンバーちゃんに対して、マネージャーが勝手な素人判断をするのではなく、仕事に支障をきたしている客観的事実をもって、メンバーにそのことを理解してもらうことが重要だと昨日までにお話いたしました。 (発達障害のメ...
マネジメント・リーダーシップ

発達障害のメンバーちゃん② 仕事への支障を自己認識する

もしかしたら・・・ といくらマネージャーが思っても、私たちは専門家ではないため、メンバーの問題行動に対して「診断」を下すことはできません。 単なるワガママや性格の問題なのか、それとも遺伝子の問題なのか。 上司の勝手な思い込みで「あの子、発達...