禅語から学ぶリーダーのあり方

「柳緑花紅」ブレずにいる

 柳緑花紅   (やなぎはみどり  はなはくれない)

何があっても変わらないコト

柳が赤になったり黄色になることはないですし、

花(梅)が緑になったり青になることもありません。

それが例えば良い時も、例えば悪い時も、

どんな時にも

柳は緑であり、花は紅です。

時に心が踊ることもあれば

暗く沈む時もあります。

それでも、大切なことはブレずにいたいですし、

自分は自分でありたい、

自分に正直でいたい、

ありのままの自分を愛したい

と思います。

柳緑花紅

どんな時にも、あなたはあなたでいてください。

『組織を強くする実践知』
 最新記事をメールでお知らせ!

 ✔ 無料 
 ✔ いつでも解除OK
  こちらから登録してください!
  リーダー育成・組織開発の最前線から、あなたのビジネスを加速させる実践知を毎日お届けします。 

タイトルとURLをコピーしました