人間力

生きることはカッコいいことばかりじゃない~ムトトが教えてくれたこと

かつて見たNHK「ダーウィンが来た」のライオン一家のストーリーが
悲しくも私は大好きで、録画したDVDを今でも時々みることがあります。

百獣の王ライオン一家のサバンナでの厳しい現実。

雨季が1ヶ月も遅れ、川が消えたために起きている、動物達への深刻な影響。

ムトトの一家は獲物を追って、ようやく水牛を仕留めますが、その代償はあまりにも大きく、
ムトトは後ろ足に大きな怪我を負ってしまいました。


治らない怪我。
後ろ足を引きずり、ようやく歩いているムトト。
それはそのまま、ムトトに未来がないことを意味します。

それでも、生きる事を決して諦めないムトト。
何度見ても、ボロボロ涙を流しながら、画面の中のムトトを必死で応援せずにはいられません。

生きる事って、決してカッコいいことばかりではなく、惨めで情けない事や、やりきれない事など、色々な事があります。
しかし、常に前を向いて、がむしゃらに生きる事がどんなに大切か、それはどれだけ美しいか、いつもムトトが思い出させてくれるのです。

天国では元気に走り回っているかなぁ?
ありがとう、ムトト✨

『組織を強くする実践知』
 最新記事をメールでお知らせ!

 ✔ 無料 
 ✔ いつでも解除OK
  こちらから登録してください!
  リーダー育成・組織開発の最前線から、あなたのビジネスを加速させる実践知を毎日お届けします。 

タイトルとURLをコピーしました