ブログ

誰だって変わることができる

人は必ず「変わる」ことができる

コンサルタントのNさんにお世話になり、とても親切かつ丁寧に対応いただき大変助かりました。機会があったら次もお願いしたいと心から思いました。そのことを知人に話したところ、「え~? Nさんのところ? あそこはね、Aさんが酷い目にあってね、今もす...
誰だって変わることができる

社会で生きる上で最も大切なコトとは

成績が良くて、運動神経抜群で、ビジュアル的にイケてて見た目やスタイルが抜群に良くて。学生時代まではそれだけでモテモテでやってこれたかもしれません。しかし、人が生きていく上で一番大切なこと。それは企業人であれ自由人であれ、そのような枠組みとは...
マネジメント・リーダーシップ

問題行動を起こすメンバーへの対応

どうしていつも問題行動ばかりを起こすのだろう。 ミーティングの場で誰かを個人攻撃する報連相を行わない嘘の報告をするお客様とのトラブルが絶えない後輩や関係会社の人にキツく当たる遅刻や突然の休みが多いコンプライアンス違反と分かっていて行うハラス...
マネジメント・リーダーシップ

女性事務職から学ぶリーダーシップ

専業主婦の恵子さんは、PTAで知り合った野中さんの会社でアルバイトをすることになりました。PTA会長を務めていた野中さんが、副会長として一緒に働いてくれた恵子さんの人柄とその働きぶりを見込んで声をかけたのでした。 早速、野中さんの会社で総務...
組織開発

「女性活躍」の意味をみんな間違えている

私は今年50歳で勤続30年ですが、役職も何もないただの平社員です。こんな私がこのまま会社に居続けていいのか、若い人たちに何もしてあげられることもなく、申し訳なくさえ思います。こんな私でもこのまま会社にいても良いのでしょうか? とある女性社員...
組織開発

どんなチームにも起こりうる集団浅慮とは

一人ひとりはクリーンでも、それが集団になった途端、集団浅慮(グループシンク)が働いてしまうことがあります。ほんとうは「違う」と思っているけど、みんなが「そうだ」と言うので「自分の方が間違っているのかも」と思ってしまうなども集団浅慮の典型です...
組織開発

個人とチームが健全であり続ける方法

トップの不正問題。社員のコンプライアンス違反。同様のことが別の人によって繰り返される会社もあれば、他社もと同じトラブルを自社でも招いてしまっている会社もあります。これは個人の問題だけで済まされることではありません。 もちろん、個々人の資質の...
マネジメント・リーダーシップ

メンバーが行動ではなく結果ばかりを気にするのは上司に責任がある

結果を問うているのではない。やるべきことをしっかりやってほしい。それをやっていれば必ず結果はついてくる。行動することに意識を向けろ。 トップがこんな風に言っても、どうしても結果ばかりを気にして行動にフォーカスできないメンバーがいたとしたら、...
誰だって変わることができる

人が最も納得するのは自ら気づくこと

「部下のKさんを上手くマネジメントできないNマネージャーに対して、あなたならどんな質問を投げかけますか?」こんなケーススタディを行いました。・Kさんにミッションの趣旨を説明しましたか?・あなたの上司に、このミッションについて具体的に確認して...
誰だって変わることができる

成功の秘訣は 「Whyから始めよ」

サイモン・シネックのTED動画を始めて見た時の衝撃は忘れません。 何をするかではなく、何のためにするのか。どうするのかではなく、どうなりたいからするのか。 「ダメじゃない!」と叱るのではなく、何がダメなのか、どうなってほしいと願って言葉を発...