人間力 これからは仕事力より人間力の時代 仕事力も人間力もどちらも揃った人になりたいと誰もが思うのでしょうが、どちらか一つしか選べないとしたら、これかはますます人間力の時代だと思います。多くの仕事はAIにとって代わられ、人間が直接携わることはなくなります。ほんの一握りのスーパー能力... 2020.11.18 人間力
その他 会社の品格 昨日乗ったタクシーは、次にはお世話になりたくないなぁと感じる残念な会社さんでした。車は黒塗りの比較的新しいセダン。中も清潔で問題ありません。残念だったのはドライバーさんです。道すがら、お話をしている中で、酔っぱらったお客様を乗せた時、遠回り... 2020.11.17 その他
その他 課題提出をしない君へ 数か月間のシリーズ研修やワークショップ等において、中間課題や事前課題をお出しすることが殆どです。この時、積極的に取り組む方と、全く提出しない、出さなくても悪びれない、という方と極端に言えば、この二つのタイプの方に分かれます。その後のプログラ... 2020.11.16 その他
マネジメント・リーダーシップ 業績も大事、育成も大事 社会情勢の予測が困難な状況で、業績が急降下。とにかく何とかしなければ! と、管理職であれば誰もが思うところですが、例えばあなたが部門責任者だった場合、即効性・確実性・実行効果を優先して原因分析、対策、実行計画までを全てあなたが行い指示するの... 2020.11.15 マネジメント・リーダーシップ
その他 マネジメント・ガイド2020 2017年に初版印刷した『マネジメント・ガイド ~未来へ羽ばたくチームを率いるりーだーへ』を大幅刷新し、『マネジメント・ガイド2020』として改訂いたしました。研修終了後の振り返りや、マネジメントコンサルテーション受講の方々への参考資料とし... 2020.11.14 その他
誰だって変わることができる 12月限定 マネジメント・コンサルテーション リモートワークやオンラインビジネスの急速な進展により、これまでのリアルマネジメントから様々な変化を強いられているマネージャーやリーダーの皆さん。✔ リモートだとメンバーのマネジメントをどうやっていいのかわからない。✔ オンラインだと自分が言... 2020.11.13 誰だって変わることができる
マネジメント・リーダーシップ 仕事の目的、伝えていますか? 今では普通に使っているWordやExcel、PowerPoint などですが、遡ること30年近く前、ワープロからオフィスPCに切り替わったばかりの頃は、それぞれの特徴が理解できておらず、Excelの方が良い資料をWordで作ってしまったり、... 2020.11.12 マネジメント・リーダーシップ
組織開発 イキイキ職場 チェックシート 来月実施の企業様ワークショップ事前課題として、「イキイキ職場 チェックシート」を作りました。牢働のようなギスギス職場かお疲れ職場か、はたまた、虚しくなりそうな仲良し職場か、やはり目指すはイキイキ職場。果たして、自分のチームはイキイキなのか、... 2020.11.11 組織開発
人間力 自分がいない未来のために頑張れるか? 10年後、30年後など、長期視点で会社の将来を考える時、「自分はその時にはもういないからね」とあからさまに発言する人がいます。言葉にしなくても心の中で「どうせいないから」と呟いている人も多くいるようです。長期でなかったとしても、「あと1年で... 2020.11.10 人間力
人間力 部下は上司を超えるもの 弟子が師匠を「結果」という観点から見た時、超えることは普通にあるものです。また、世界No.1テニスプレイヤーのコーチが彼より技術が優れているわけではないし、有名実力歌手のボイストレーナーが当該歌手より歌が上手いということでもありません。もし... 2020.11.09 人間力