かつて、強烈なブラックマネージャーだった私は、多くのメンバーの成長を阻害していました。そのような自分を変えたいと試みましたが、永年の間にしみついた考え方や行動は簡単に変えられるものではなく、プロのコンサルタントにさえ匙を投げられる有様でした。しかし、多くの仲間の助けや恩師との出会いによって、頑固に沁みついていたモノも幾多の失敗を繰り返し、人の何倍もの時間をかけることで、ようやく拭い去ることができたのです。
決して褒められたマネージャーではなかった私が、「あいつは無理だ!」と言われた私が変わることができた。いえ、これはきっと、変わったのではなく、成長できたのだと思います。生みの苦しみならぬ再生の苦しみ(成長痛)を誰よりも多く長く味わった私。だからこそ今、悩んでいる、迷っている、困っている人の苦しみを誰よりも理解でき、また手助けができると自負しています。
「変わりたい」「成長したい」「自分が好きな自分になりたい」「自分が目指す自分になりたい」と心から願う人達に、「自分もやれるんだ!」「成長したんだ!」という喜びを味わってほしい。一人でも多くの人に、心からの笑顔でいてほしい。
すべての人には無限の可能性がある。だから、諦めないでいてほしい。
そんな思いを社名「インフィニティ」に込めて創業しました。
株式会社インフィニティ
代表取締役 尾藤 由佳
プロフィール
人を生かし、人を活かす
尾 藤 由 佳(びとうゆか)
人財育成&組織開発コンサルタント/講師・コーチ
株式会社インフィニティ 代表取締役
ゴキゲンな未来研究所代表 ゴキゲンアンバサダー
2016年 「すべての人には無限の可能性がある」をモットーに起業。
意識変革が難しいとされている40歳以上の管理職層を中心に、
自分らしく生きる、自分らしいリーダーシップを発揮することで
成果を出せる「あり方」を支援。
「半期で8000万円の赤字を黒字化に転じチーム力もアップした」
「降格になった役員が1年で返り咲き会社の顔となった」
など、その人「らしさ」を活かしたマネジメント・リーダーシップの発揮で
輝きを取り戻したミドル層は200人を優に超える。
年間のべ500人のコーチング、リピート率100%を誇る研修や組織介入を実施。
厳しくも愛情溢れるきめ細やかなサポートは口コミで評判を呼び、
人気の3カ月集中プログラムでは受講予約が半年先まで満員の人気を博している。
自らが強烈なブラックマネージャーであり、チーム崩壊、メンバーの反乱、
マネージャー失格の烙印を押されたことによる退職など苦い過去を持つ。
顧客であった高原慶一朗氏(ユニ・チャーム創業者)、柏木雄介氏(第六代東京銀行頭取)に、
リーダーとしてのあり方を直接師事する。また、選択理論心理学とコーチングの出会いにより、
「自分を好きになる」「自分らしく生きる」考え方を独自に編み出す。
それらの経験と考え方が、今では多くの受講生の輝きの基礎となっている。
信条 「ローマは一日にしてならず」「すべての人には無限の可能性がある」
愛媛県出身。早稲田大学卒業。趣味は茶道で講師の許状を持つ。
12歳から松山千春氏を一途に思う追っかけ大ファン。
休日は愛犬ゆうたとのんびり自宅で過ごす時間を大切にしている。
【資格】
国際EAP協会認定 国際EAPコンサルタント
リアリティセラピー(選択理論心理学)中級プラクティカム修了
日本アクションラーニング協会認定 ALコーチ
米国モトローラ社国際人事トレーニング ビジネスコーチングプログラム修了
ICC国際コーチング連盟認定コーチ Certificate No.1506
ロバート・キーガン成人発達理論×ICCコーチング BSP修了
ビジョン
「笑顔」「喜び」「幸せ」に溢れたゴキゲンな世の中を創ります
経営理念
人と組織の可能性を信じ、輝かしい未来への扉を共にひらきます
ミッション
「変わりたい人」「変わりたいチーム」をどこまでも応援し続けます
バリュー
可能性を信じる 誠実である 成長し続ける
社名 | 株式会社インフィニティ(INFINITY Co.,Ltd) |
所在地 | 〒165-0026 東京都中野区新井4丁目4番5号 |
TEL | 03-3387-6578 |
代表取締役 | 尾藤 由佳 |
設立 | 2016年4月27日 |
事業内容 | 組織開発・人材開発にかかわるコンサルティング及び研修・ワークショップ・コーチング |