Yuka Bito

その他

何をやってもうまくいかない・・・

何をやってもうまくいかない。やることなすこと裏目に出る。そんな時は確かにあります。やればやるほど泥沼に陥り悪い方へ向かってしまう時があります。なにがいけないのだろう。なんでこんな風なんだろう。こんなはずじゃなかったのに。目を閉じてゆっくりと...
マネジメント・リーダーシップ

「誰が言っているか」ではなく「何を言っているか」

「ああいうことをしている人と総理と、どちらの言うことを信じますか?」少し前の記者会見でこんな発言がありました。これを聞いて、あなたはどんな風に感じたでしょうか?私はあの発言を聞いて、本当に悲しくなりました。AさんとBさんとではAさんの方が社...
マネジメント・リーダーシップ

部下に恵まれないと嘆くあなたへ

「私はどうも部下に恵まれなくって・・・」と嘆いているマネージャーは多くいらっしゃいます。当の私もそうでした。「どうしてうちのメンバーはこうなんだろう・・・」といつも思っていました。ではお伺いします。あなたが「自分は部下に恵まれている!」と思...
マネジメント・リーダーシップ

聖人君子でなくていい

「EQ研修で学んだことは正論だけど、すべてその通りにやるのは無理です。現場はそんなに簡単じゃないですから。綺麗ごとではすまないんですよ。」こんなご意見をいただくことがよくあります。仰る通り現場は大変です。私自身、日々葛藤の連続です。でも、そ...
マネジメント・リーダーシップ

あなたの代わりはいくらでもいる・・・

「いやならいつでも辞めてもらって結構。あなたの代わりはいくらでもいるんだから。」こんな血も涙もないような事を平気で言っていた自分が本当に恐ろしく思います。大企業で人が潤沢にいたり、人気企業で応募がひっきりなしだったりしたら、経営や上司は自分...
その他

自分は常に発展途上

山王日枝神社献茶式へ行ってきました。裏千家坐忘斎宗室御家元の献茶式でのお点前を拝見し、濃茶、薄茶、点心と、日常の喧騒から離れて心安らぐひと時を過ごすことができました。お濃茶席でのこと。5人で1碗をいただくのですが、私は最初の1人目。あろうこ...
その他

「ありのまま」でいいけど「このまま」でいい?

「私はとても怒りっぽくってちょっとした事ですぐ小言を言ってしまうんです。何とかしたいと思うんですけど・・・。」「ありのままでいいんだよ。ありのままで。」「そうか。このままでいいんですね!」「いえいえ、『このまま』ではなく『ありのまま』でいい...
マネジメント・リーダーシップ

正しい日本語推進委員会 委員長より

メンバーの言葉遣いがおかしかったり、ビジネスの現場に相応しくないと思われる話し方をしていると、「ピピピ~。正しい日本語推進委員会 会員に任命!」と笑いながらメンバーに言うことがよくあります。(注:「正しい日本語推進委員会」とは私が勝手に命名...
その他

「仕事」ってそういうもの・・・

朝ドラ「ひよっこ」での場面です。すずふり亭という洋食屋さんで新たに働くことになったヒロインみね子。憶えなければいけないコトがいっぱいなため、家に帰ってからメニューを覚えるためにメニューを持って帰りたいと店主の鈴子さんにお願いします。すると、...
マネジメント・リーダーシップ

お客様が去っていくとき

最終的に納品は問題がなかったし、その過程においても大きなトラブルはなかったのですが、私はあるサービスの継続を思いとどまりました。お若い担当者さんは彼女のレベルで一生懸命頑張ってくれたと思うのですが、それは私のニーズとはだいぶ違いました。おそ...