誰だって変わることができる

誰だって変わることができる

クレームこそが発展のチャンスとなる

宅配業者の皆さんは年末は大忙しです。臨時雇用の方達の手を借りてもまだ追い付かない。誤配や遅延なく送り先に届けるのは、当たり前ではなく大変な苦労だと推察します。そう頭で理解しているものの、誤配・遅延・コールセンターの対応ミスなど幾重で起こり忙...
誰だって変わることができる

業界トップでない社員の方が優れているコト

社会人1年目の新人研修で講師の先生がおっしゃった言葉を35年経つ今も鮮明に覚えています。君たちは業界最大手に就職できて今、優越感に浸っているかもしれない。でも、弊社の営業マンとK社の営業マンを比べた時、K社の営業マンの方がはるかに創意工夫に...
誰だって変わることができる

来年を良い年にしたいと思っている人に知っておいてほしいコト

今年はイマイチだったな。来年は良い年になるといいな。年の瀬も押し迫り、一年を振り返って色々な思いを抱いている人も多いでしょう。幸運は天から降ってくるものではありません。99%の努力と1%の幸運。その努力とは、考え方と行動の集合体です。今は過...
誰だって変わることができる

社会人は何のために学ぶのか

専門資格取得のための金額もかなりお高い講座。数回の講義とその間の宿題、そして最終チェックテストの後、試験を受けて合否が決まるわけですが、既定の宿題提出がしっかりと行われ、最終チェックテストも一定のラインを超えなければ受験資格が与えられずにス...
誰だって変わることができる

トップ営業は皆な知っている「営業の型」

営業には「型」があります。にもかかわらず、自社サービスの説明やプレゼンスキルを磨くのに一生懸命で、型を知らない、型を学んでいない営業パーソンが多いように感じます。なかなかうまくいかない。再現性がなく一発屋で終わってしまう。これらは型を知らず...
誰だって変わることができる

成長に必要な絶対条件

役員になってもずっとコーチングを受け続けている上司が、部下にこんな言葉をかけたそうです。コーチングを受け続けたいと思う人と、止めたい・イヤだと思う人の違い。それは素直に自分をさらけ出せるかどうかだ。取り繕ったり、大きく見せようとすると、ボロ...
誰だって変わることができる

少し疲れている新入社員の君へ

年の瀬も押し迫り、新入社員の皆さんの中には、ずいぶんと会社に慣れてきた半面、もやもやが大きくなっている方も見受けられます。自分の成長が感じられなくてしんどいな。会社の雰囲気が予想と違って残念。他課の上司の方が良かった。何のためにこんなに頑張...
誰だって変わることができる

ライバルにあって、自分にないものが分かった時にどうすれば良いか

ライバルにあって、自分にないものが分かった時、自分も負けじとそれを身につけようと思うことがあります。しかしそんな時は、ライバルになくて、自分にあるもの、またはライバルよりも自分の方が勝っている(優れている)と思うものを探してみましょう。人は...
誰だって変わることができる

「成長が止まっているかも」と思う時は、コレに気をつければ良い

昨日のブログに思いのほか多くのお問合せを頂きました。「営業じゃないから関係ない」とスルーした方もいらっしゃったかもしれません。営業目線での話となりましたが、基本的考え方は「人とどう接するか」になりますので、事務仕事でも、現場作業でも、全ては...
誰だって変わることができる

新規営業で2度目のアポが取れない理由

「新規営業で2度目のアポがなかなか取れないのですが、どうすれば良いですか?」これはズバリ!初回訪問を失敗しているからです。もっとわかりやすく言えば、「この人とはもう会わなくてもいいな」「会いたくないな」とお客様に思われてしまったということで...