マネジメント・リーダーシップ経営幹部育成

質問には、リーダーの「あり方」が表れる

M&Aなどの事業変革や、組織内の制度や仕組みを変えようとするとき、
少なからず、社員からの不安や不満の声が聞こえてきます。

リーダーのAさんは、「変わらないといけないんだ!」とその必要性を熱く語ります。

リーダーのBさんは、「変化で何を失うと感じているんだ?」と寄り添います。

リーダーのCさんは、「私たちは、なぜ、変えようとしているのか?」と、変化の意味を考える問いを投げかけます。


自分の進む道がなかなか見つけられず、伸び悩んでいるメンバーがいます。

リーダーのAさんは、「君の強みはコレだから、こういう選択肢はどうだろう?」とアドバイスをします。

リーダーのBさんは、「これまでに考えてみたことを挙げてみて」と、メンバーの思考を広げようと努めます。

リーダーのCさんは、「なんの制約もない、すべての条件がそろっているとしたら、どうしたい?」と、前提を外してまっさらな状態て考えられるように問いかけます。

Aさん、Bさん、Cさん、それぞれの言葉には、その個性・あり方が表れています。

Aさんは「導く」タイプ。
Bさんは「寄り添い支える」タイプ。
Cさんは「前提や制約を疑い、可能性を信じる」タイプ。

どれが良い、悪いではありません。
問いには、リーダーのあり方が表れます。

あなたは、どんなリーダーになりたいですか?

その目指すリーダー像に近づくために、「問いを変える」ことから始めてみるのも『あり』ですね。

 最新記事をメールでお知らせ!
  ✔ 無料 
  ✔ いつでも解除OK
 こちらから登録してください!

タイトルとURLをコピーしました