禅語から学ぶリーダーのあり方

「人人悉道器」すべての人には無限の可能性がある

人人悉道器 (にんにん ことごとく どうきなり)

意味: 人は誰でも全て、道を究める可能性を持っている。

誰でも可能性がある = 誰でも花開く ではありません。

大切なのは、その可能性を活かせるかどうか。
可能性を花開かせるために何をしているか。
努力をしているかどうか。
ということですね。

人人悉道器 = 全ての人には無限の可能性がある

自分の可能性を精一杯開花させるための努力を惜しまずにいたいものですね。

『組織を強くする実践知』
 最新記事をメールでお知らせ!

 ✔ 無料 
 ✔ いつでも解除OK
  こちらから登録してください!
  リーダー育成・組織開発の最前線から、あなたのビジネスを加速させる実践知を毎日お届けします。 

タイトルとURLをコピーしました