組織開発

シンプルに伝える

物事をシンプルに伝えることは、実はとても難しいものです。
専門用語やカタカナ言葉を多用して、一見、難しく聞こえる形で伝える方が、
カッコよかったり、デキる風に思い、そのように伝える人も見受けられますが、
それでは相手は分かったような分からないような、
本来の「伝える」という目的を果たすことができず、
勝手な自己満足で終わってしまいます。

相手の理解度が足りない
レベルが低い

などと、伝えたい相手に対して批判的見方をする人もいますが、
それは大きな間違いです。
分かりやすく伝える工夫ができない伝える側の方が、伝える技術が未熟なのです。

シンプルに伝える
分かりやすく伝える

シンプルであればあるほど難しいものです。

使用言語を相手に合わせる
できるだけ平易な表現を使う
相手が受け取りやすい言葉を表現を選ぶ
相手の理解を確認しながら話を進める

色々な工夫がありますが、最も必要なことは、
「伝えたい相手への思いやり」です。

これさえあれば、自己満足で「どうだ!」と言わんばかりに
デキる風に伝えるのではなく、
伝わるよう、伝わるよう、伝えたい相手の受取り度量に合わせて
話をする努力を自然にすることができます。
そんな伝え手に対しては、聴いている方も一生懸命耳を傾けるし、
質問もしやすいでしょう。

どうだ! とばかりにデキるを(無意識であっても)ひけらかして
流暢に言葉を続ける伝え手に対しては、
聞いている側は、?????であってもそれを伝えることさえできず、
消化不良で終わってしまいます。

物事はシンプルに伝えた方が広く、正しく、確実に伝わります。
デキる自分は一旦脇に置き、伝えたい相手を思いやって言葉を選んで使いましょう。

タイトルとURLをコピーしました