Yuka Bito

法人様

西日本電信電話株式会社 宮崎支店 様

インタビュー:総務部 課長  坂本智子 様プログラム:管理者のための職場におけるコミュニケーション力 ~人権啓発の観点から~現場課長の休息の機会になれば現場の課長たちは、様々な価値観を持つ上司・部下・お客様との対応など、業務と社員のマネジメ...
法人様

株式会社阪急交通社 様

インタビュー:人事課人材開発係 課長 神谷真紀子様プログラム:コロナ禍のモチベーションコントロール術コロナ禍で社内に不安感が漂っていたコロナ禍の影響で旅行業界の仕事もなくなり、計画休業を取る人、出向する人など、同じように働く様子ではなくなり...
人間力

部下を信じて待てないのなら、上司を辞めた方がいい

「信じる」ことは本当に難しいことですね。何度もがっかりした何度も裏切られたような気持ちになったそんな思いをした相手であればあるほどそれが部下であれ上司であれ、たとえ我が子であったとしても「信じることは難しい」とつくづく思います。そして皮肉な...
その他

企業集合研修でありながら、一人ひとりの進捗・成長に丁寧に寄り添ってくれる非同期学習がある!

リアルな集合研修をオンラインプログラムに変更して、受講者一人一人と「向き合えている!!!」と確かな手応えを感じることができるのが集合研修からグループセッションまでの数か月間の振返り。簡単に言うと、オンライン上での交換日記のようなイメージ。参...
お知らせ

たった3カ月であなた「らしさ」を極めた理想のマネージャーになる3つのレッスン 募集開始!

たった3カ月であなた「らしさ」を極めた理想のマネージャーになる3つのレッスン 詳しくはこちらから
人間力

突如の停電。あなたなら何と言いますか?

業務時間中、突如の停電。地域停電ではなく、工事にまつわる建物だけのことですが、仕事中となると、何もできなくなってしまいます。PCはバッテリー頼み。コーピーもファックスも使えない。電話だって使えなくなる。電気が止まると仕事はストップしてしまう...
誰だって変わることができる

「社内はみんな敵だから」と言っていた彼が最高の笑顔になれた理由とは

タクシーから降りてA社様本社ビル正面玄関に向かっている時、三階窓から身体を半分乗り出し、満面の笑顔で「尾藤さーーーん」と手を振ってくれたTさん。1年前の彼からは想像できない変わりように、思わず目頭が熱くなりました。彼と初めて会ったのは2年前...
マネジメント・リーダーシップ

あなたはメンバーにどんな期待をしていますか?

「彼にはもう少し頑張ってほしいんですけど」「若手が育ってきているのに、先輩としてもっとシャキッとしてほしい」こんな言葉と共に社員育成のご依頼を頂くことがよくあります。「〇〇さんには具体的にどんな期待をなさっているのですか?」「具体的に」を強...
お知らせ

「100日間集中プログラム」 秋期募集をいたします

嬉しいお声を頂いている 100日間集中プログラム秋期募集を開始致します。9月スタート 1名10月スタート 3名11月スタート 3名「思ったよりもしんどい」と時に弱音が漏れ聞こえるこのプログラム。しんどいのは、徹底的に自分と向き合うから。これ...
その他

どんなアドバイスよりも私がほしかったコトは

この1カ月、自分では制御不能な日々を送っていました。具体的には母の緊急入院、それに伴う認知症の父の世話の負担増。退院してからも何度も倒れて・・・昼夜を問わず、仕事中でも構わず、子供のようにしがみついてくる父。ただスケジュールが詰まっているだ...