その他 退く勇気 楽しみにしていた大好きなアーティストの野外コンサートが中止になりました。決定はコンサートの3日前。私がそれを知ったのは、前日のラジオでアーティスト本人が「苦渋の決断だった」と告げた時でした。それはそれはとても楽しみにしていたので、正直ショッ... 2018.07.17 その他
その他 僕は NHK朝ドラの「半分、青い。」の中で読まれた劇中詩。主人公 鈴愛のみならず、私もハートを撃ち抜かれた一人です。僕は、遅いかもしれない。でも 走ろうと思う。僕は、悲しいかもしれない。でも 隠そうと思う。僕は、負けるかもしれない。でも 戦おうと... 2018.07.16 その他
その他 研修で「いいな」と思う人 講師やファシリテーターとして登壇している時、「あ、いいな!」と思う人が何人かいます。逆に、「う~ん、ちょっと残念・・・」と思う人もいます。特別な発言をしたからとか受講態度が悪かったとかではなく、何か感じるもの、その人から発せられるエネルギー... 2018.07.15 その他
その他 良い仕事をするためには 茶道の茶通箱・四ケ伝の許状を頂きました。私にとって、週に一度の茶道のお稽古は「無」になれるなくてはならない大切な時間になっています。何より、先生のお話を伺ったり、初心者の時から一緒に頑張っている仲間や、すでに大分先を行く先輩方とのおしゃべり... 2018.07.14 その他
その他 想定外 研修やワークショップの現場では、「想定外」の事が度々起こります。予想を大きく超えた質問だったり、笑うに笑えない珍事件。その度に、私はそんな状況を楽しみます。今起きていることを皆さんに共有し、ここから何が学べるかを一緒に考えたり、職場の状況に... 2018.07.13 その他ブログ
その他 すべては関係の質から始まる ~店と客の間でも 「僕、ゴマージュマッサージは初めてなんです。緊張していますが、よろしくお願いします。」本当に緊張した表情で挨拶してくれたのは、いつもの美容院のアシスタント君。疲れた頭皮のデトックスマッサージをと思い、ゴマージュのマッサージをお願いしていたの... 2018.07.12 その他
その他 師とはランプのようなもの 師とは、真っ暗闇の中に置かれたランプのようなもの。ランプを持って移動すると、戻るべき場所がわからなくなってしまう。ランプがそこに置かれていれば、遠く離れてもランプの灯りを頼りに元の場所へ戻ることができる。私の師が言われた言葉。本当にその通り... 2018.07.11 その他
マネジメント・リーダーシップ グループ会社メンバーにそっぽを向かれた時 社会人2年目の春、大きなツアーの添乗チーフを任されました。400人近いお客様を、私を含めて10人の添乗員がお世話させていただくというものです。「お前以外は全員がグループ会社の添乗員だけど、優秀な人材ばかり集めておいたから大丈夫だろう。お前だ... 2018.07.10 マネジメント・リーダーシップ
その他 医療法人 むすびの森より『願』 【願】この世にいのちを授かったことは奇跡ですあなたに出会えたことは偶然です奇跡と偶然の不思議な巡り会いを必然にしていきたいと願っていますまた、一本のロウソクのようにほのかに周りを照らす人間でありたいと願っています医療法人 むすびの森昨日に引... 2018.07.09 その他
その他 あきた病院 佐渡公一理事長のブログより 尊敬する経営者 熊本県にある医療法人むすびの森 あきた病院 理事長 佐渡公一さん。あきた病院を誰よりも心から愛している佐渡さん。愛がいっぱい詰まったブログを、一人でも多くの方が目にしていただければと思いご紹介いたします。『人間関係』同じ人間... 2018.07.08 その他