マネジメント・リーダーシップ

わからないことを質問しないメンバーへはコレに限る!

メンバーが質問しない。
黙っている。
間違ったまま進んで後で大変なことになる。
そもそも、自分がわかっていないことをわかっていない。

こんなお悩みをよく聞きます。


わからないことを質問しない理由は大きくは2つです。

1つは、質問するのがコワい。
つまり、「あなた」がコワいのです。

「そんなこともわからないのか?!」
と言われないまでも、そういった態度を感じてしまう。

「それくらい自分で考えろ!」
せっかく質問しても、質問のレベルが低いとばかりにいなされる。

要は、質問する相手として、あなたが選ばれていないということです。

ここで心当たりのある方は、メンバーへの関わり方を変える必要がありますね。


もう1つの理由。
それは、何を質問して良いかがわからない。
わかっていないことがわかっていない。
もしくは、わかっていると思っている。

メンバーがこのパターンの場合、あなたはどのように対応していますか?

何が分からないんだよ!
ちゃんと訊けよ!

といくら急かしたところで、このパターンの場合は難しい。

でも大丈夫!
こんな風に質問してあげてください。

「わかっている事を教えて。」
「知っている事は何?」

つまり、「わからないこと」を訊ねるのではなく
「わかっていること」を訊ねるのです。

おそらくこう訊ねられたメンバーは最初は戸惑うかもしれません。
それでも丁寧に辛抱強く聞いてあげてください。

「最初の段階から順番にでも、思いついたままでも、何でもいいから
どんなに小さなことでもいいから教えて。」

ポツリポツリとでも語り始め、
メンバーの口から出てきたことがメンバーが知っている事=分かっている事。
それ以外は彼・彼女の意識下にないのですから、
それらについて、あなたが教えてあげれば良いのです。

わかっていないことを質問しないメンバーがいた場合、
どちらのパターンに属するかを見極めましょう。

「あなたがコワい」パターンの場合は
胸に手を当て自らを振り返り、あなたの言動をほんの少し変えてみましょう。

「わかっていないことがわかっていない」パターンであれば
わかっていることを聞いてあげましょう。


質問しないメンバーにストレスを抱えるよりも、
ほんの少し、あなたが関わり方を変えてみるだけで
メンバーの反応はグンと変わってくるはずです。

タイトルとURLをコピーしました