マネジメント・リーダーシップ

マネージャーの五月病

新入社員時代から13年間勤務した支店を離れて初めての転勤は、関東の地方都市でした。

今考えてみると、支店の皆にも、その地域のお客様にも大変申し訳ないことなのですが、私はその異動が嫌で嫌でたまりませんでした。その街が嫌だったのではなく、東京から離れたくなかったのです。

会社は支店近くのマンションを社宅としてあてがってくれましたが、私は可能な限り、東京の自宅から2時間半かけて、特急列車で通っていました。

 

マネージャーなので、当然自分のメンバーもいます。表面上は土地にすっかり馴染んだ顔をして通勤していました。しかし、昔からその土地を愛し代々住み続けている地元のお客様の目はごまかせません。チクリと苦言を頂いたり、わざわざ難題を仰せつかったり。

精神的に相当まいっていたのですが、マネージャーが弱みを見せるわけにはいかない、しかも私は東京からわざわざやってきたのだからと、必死で自分を取り繕いました。

その結果・・・

 

転勤して数か月後、明らかな体調不良。他の人たちにそれがバレなかったのが不思議でならないのですが、かなり重度の自律神経失調症と診断されました。

自分の心を偽り、蓋をして、取り繕い無理をした結果、身体が悲鳴を上げてSOSのサインを出してくれたのです。弱い自分を誰にもさらけ出すことができず、毎日つらい日々を過ごしていました。

幸い、仕事とは全く無関係の友人にポロリと本音を言ったことがきっかけで、それまで溜まっていた色々な思いを一気に吐き出すことができ、私のメンタルが健康を取り戻すと共に体調も元に戻ることができました。

 

五月病は何も新人だけのモノではなく、マネージャーだろうと誰であろうとなるのです。心と体のバランスが崩れかけた時、SOSを身体が出してくれるのです。

それを防ぐ唯一の予防策は、「自分が自分としている」ということなのではないでしょうか。

自分を飾るでも大きく見せるのでもなく、「自分が自分らしくありのままでいる」ということです。

環境が大きく変わったり、自分の立ち位置が変わったりすると、自分らしくいるということが時に、とても難しく感じるときがあります。

それでも、自分らしくありのままでいることができたなら、そこから新たに輝く未来が始まるように思います。

タイトルとURLをコピーしました