Yuka Bito

その他

金メダルはコントロールできない

オリンピックネタが続きます。女子スピードスケート500mで見事期待に応えて金メダルを獲得した小平奈緒選手。彼女のインタビューもまた印象的でした。金を獲ると絶対に口にしなかった小平選手。その理由を聞かれ、彼女はこう答えました。「金メダルを獲る...
その他

自分に克つ

フィギュアスケートの羽生結弦選手のオリンピック2連覇と宇野昌磨選手とのワンツーフィニッシュの余韻が冷めやりません。そんな中、私がとても印象的だったのは、羽生選手も宇野選手も奇しくも同じ言葉を言っていることでした。羽生選手は宇野選手をライバル...
マネジメント・リーダーシップ

「プロ」の中身を考える

いつもの美容院。、担当のスタイリストさんとのお喋りも楽しいし、ヘッドスパの時間は私にとって癒しの時間。元気と癒しと綺麗の3つを同時に手に入れることができる場所です。ところが今日はいつもと少し違いました。最初に席まで案内し、シャンプーをしてく...
禅語から学ぶリーダーのあり方

「担雪埋井」結果だけを求めない

担雪埋井(たんせつまいせい)【意味】 雪を担いで井戸を埋めようとして、溶けてしまって井戸は埋まらない無駄なこと。愚かな行為。何かを為そうと努力をしても、そう簡単に事は運ばない。人生とはそんなに都合良くいくものではない。しかし、例え雪で井戸を...
お知らせ

3月・4月スタート マネジメント・コンサルテーション募集を開始します!

2018年3月または4月スタートのマネジメント・コンサルテーションご希望者を募集いたします。コーチングでもなく、ティーチングでもなく、コンサルティングでもない。マネージャーのあなたと共に考え、話し合い、問題解決への糸口を見出すための時間です...
マネジメント・リーダーシップ

言わないのではなく、どう伝えるか

最近不思議な事に、メンバーや上司に対する「伝え方」の話の延長で、子供や奥様(またはご主人)、ご両親などのご家族についてご相談に発展するケースが増えてきました。そんな中、日頃お世話になっているある部長さんから「どうしても姉の相談に乗ってやって...
お知らせ

第6期 マネージャー道場 1日バージョン 開講です!

多くのご要望にお応えして、マネージャー道場1日バージョンをご用意いたしました。ぎゅぅっと内容が凝縮された1日バージョン。実践編はこちら入門編はこちら
誰だって変わることができる

まるごとメガネに磨きをかけよう!

私には心から尊敬する師と呼べる人が2人います。お一人は人生の師 陶芸家の北川八郎先生。もうお一人は茶道の師 裏千家 青井宗久先生です。お二方ともそれぞれの道を究めておられる専門家としての素晴らしい技術をお持ちですが、何よりも私が尊敬すべきと...
お知らせ

代表プロフィールを追加しました

会社概要ページに代表プロフィールを追加いたしました。こちらからご覧ください。
マネジメント・リーダーシップ

甲乙つけがたし

来週の地方出張に際して到着空港からレンタカーをA社で予約しています。週間予報によると目的地は来週も強い寒気が停滞する模様。冬装備が常でない場所柄、降雪や路面凍結に備えて、念のためスタッドレス使用へ変更の電話をA社の空港営業所へかけました。最...