マネジメント・リーダーシップ ルールに捉われない 2週間ほど前の札幌から大阪へ向かう全日空機で、新千歳空港手荷物検査場の混雑により出発が1時間以上遅れ、既に搭乗準備を終えて機内にいる乗客の雰囲気が悪くなってきた時、その便に乗り合わせていた歌手の松山千春さんがCAマイクから乗客の皆さんに語り... 2017.09.03 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ 課題がなければ成長しない 「営業時間中に自分の課題(できないこと、苦手なこと)を発見できる子は成長するんですけど、そうじゃない子はダメですね。私たちは技術職なんだから、何が自分にとっての課題なのか、その意識がない子は難しいです。10回やってできるようになる子もいれば... 2017.09.02 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ 上医は未病を治す 中国医学の考えに「上医は未病を治す(上医治未病)」という言葉があるそうです。上医とは優れた良い医者。未病とは未来の病気、未だ病気に至る前の状態。つまり半健康状態。健康でもないし病気でもない、その間の状態のことです。この言葉を聞いた時、マネジ... 2017.09.01 マネジメント・リーダーシップ組織開発
誰だって変わることができる 信じる! ってどういうこと? コーチチングを受けて抱いた違和感が私の中で次第にむくむくと大きくなり、息苦しくなってきました。それはコーチの問題ではなく私自身の内部に潜んだ問題なのですが、このまま続けていてはダメだと私の中でウルトラマンのカラータイマーが点滅し始めました。... 2017.08.31 誰だって変わることができる
マネジメント・リーダーシップ 私ならできるはず テニスの伊達公子選手が引退を表明しました。伊達さんと言えば、1996年に有明コロシアムで当時の絶対女王シュティフィ・グラフとの死闘を制し、歓喜の雄たけびを上げたあの名勝負が今も鮮明に記憶に残っています。あの時の名勝負もそうですが、一度引退し... 2017.08.30 マネジメント・リーダーシップ誰だって変わることができる
その他 Live Confernce 始めます! マイケル・サンデル教授のハーバード白熱教室は私が大好きな番組の一つで、オンエアの時にはいつも欠かさずに見ていました。来日して一般参加の公開教室を東京国際フォーラムで行った時には、必死で応募して参加したりもしました。正解のない、正解を一つに決... 2017.08.29 その他ブログ
マネジメント・リーダーシップ 会社は学校じゃないんだから!? 「会社は学校じゃないんだよ!お給料払ってるんだよ!教えてもらってないとか、説明してもらってないとか、そう思うんだったら自分から学ぶ、教えを乞う、説明を求めるとかしたらいいんじゃないの!だいたい、モチベーションが下がってどうしようもないとか言... 2017.08.28 マネジメント・リーダーシップ誰だって変わることができる
お知らせ オンライン講座マネジャー道場を開講します! ご好評いただいているマネージャー道場。東京では地方での開催は・・・。平日の夜は厳しい・・・。など、日程調整にご苦労されているお声をたくさんいただきました。そこでこの度、ビデオコンフェランシング(ZOOM)を利用して、オンライン講座によるマネ... 2017.08.27 お知らせ
その他 Mコンルーム&マネジメント・コンサルテーション 始めました! これまでインフィニティでは組織向けB to Bのサービスをメインとしてまいりました。しかし、多くの方からこんな声をいただくようになりました。「自分の会社はマネジメント研修を行うほど人数がいない」「他社で研修を受けたが、インフィニティのプログ... 2017.08.27 その他ブログ
お知らせ マネジメント・コンサルテーション 開始! コーチングでもなく、ティーチングでもなく、コンサルティングでもない。マネージャーの皆さんへのマネジメント・コンサルテーションをご提供いたします。コンサルテーションとコンサルティングはどう違うの? と思われるかもしれません。明確な違いを謳って... 2017.08.26 お知らせ