人間力 逆境でもメンバーがついてくるリーダーとは リーダーが頑張っている背中を見せれば、みんなも頑張ろうと思ってくれる。もしあなたがこんな風に思っているなら、それは大きな勘違いかもしれません。頑張るリーダーを見て自分も頑張ろうと思うのは、そのリーダーを尊敬している、支えたい、ついていきたい... 2023.04.21 人間力
人間力 あなたの本質は「初めて」の時に現れる どんな人にも「初めて」があります。初めてミーティング主宰をする。初めてマネージャーになった。業界リーディングカンパニーと初めてお取引する。誰にも「初めて」はあるのです。ところが同じ「初めて」であっても、評価を受ける人とそうでない人がいます。... 2023.04.16 人間力
人間力 不祥事が起きた時、あなたはどうする? 内部不祥事が発覚した時、どう対応するかでマネージャーやその企業が本物かそうでないかが分かります。特に、事を起こした人物がキーマンだったとしたら尚更です。隠ぺいに走るのか、それとも真実を明らかにして正常な方へ修正すべく開示すべきことはして必要... 2023.04.14 人間力
人間力 あなたの話が相手に通じない理由 同じ意味合いのことを言っているのに、話がすんなり伝わって感謝されることもある人と、伝わらないばかりか嫌われてしまう人がいます。ブログ投稿で誤字があった時、こんな風に指摘してくれた友人がいました。先ほど投稿された記事ですが、非難⇒避難ですね(... 2023.04.01 人間力
人間力 信用を失うとき 人間は間違います。生まれてからこの方、ただの一度も間違いのなかった人はいないでしょう。人の真価は逆境の時にどんな態度を取るかで決まります。失敗した時。お客様からお叱りや小言をいただいた時。その時の対応次第で、応援者になってもらうこともできれ... 2023.03.30 人間力
人間力 結果を手に入れるには実力プラスアルファが必要 日本中を熱くしているWBCの侍ジャパン選手達。その報道を見ていると、プレーの素晴らしさは勿論のこと、彼らの「あり方」が日本のみならず世界中を惹きつけているようです。そこにはビジネスにおけるチーム作り、リーダーシップにおいても学ぶことが山ほど... 2023.03.20 人間力
人間力 人を動かすことのできる人とは ホンダの創業者 本田宗一郎さんには、「名語録」と言われるものがたくさんあります。どれも温かく熱く大きなお人柄を表す言葉たちですが、特に私が好きで、いつも自分に言い聞かせているいくつかをご紹介いたします。「人生でも、企業でも、一度貧乏とか不況... 2023.03.18 人間力
人間力 人として一番大切な力 成績が良くて、運動神経抜群で、ビジュアル的にイケててスタイルが抜群に良くて。学生時代まではそれだけでモテモテでやってこれたかもしれません。しかし、人が生きていく上で一番大切な力。それは企業人であれ自由人であれ、そのような枠組みとは無関係な一... 2023.03.17 人間力
人間力 真実は見えないところにある 人は、自分が見たり聞いたり経験したりしたことの中から「答え」を見つけようとするものです。見えないもの、聞こえないもの、経験したことのないものは想像が容易ではないため理解することが難しいからです。それでもその時にはまるで分らなくても、暫く経っ... 2023.03.12 人間力
人間力 こんな思いの上司に部下はついていきたいと思う A課長もB課長も、もっと評価されていいはずなのに、色々な環境が邪魔をして必ずしも結果が伴わず、そのためになかなか上へ行くことができない。自分の役目は彼らに次の活躍の場を作ってあげること。彼らが正当に評価されるよう、もっと経営へ彼らをアピール... 2023.03.10 人間力