昨日のブログで「話し合うこと」を簡単で誰でもできることだとお伝えしましたが、それについて、いくつかのご意見やご感想をいただきました。
その多くは「簡単じゃない」「相手によってできたりできなかったりする」と言うものでした。
そうなのです。
話し合うことが簡単ではないと感じるあなたは、どんな理由でそう感じるのでしょうか?
・自分の意見や考えを否定されるので素直に言葉にできない
・相手の考えを押し付けられるのがうんざりして言葉をつぐんでしまう
・意見が違うとお説教モードになられるからついつい同調してしまう
・相手がすぐに評価につなげようとするので安心して心の内を話せない
・こちらが一生懸命話しても相手は心を開いて話をしないので言う気が失せる
・言い訳めいたことや愚痴や文句のような話が多いので、話をするのがイヤだ
・自分の話は一生懸命するのに人の話は聞かないので、そういう人とは話し合いたいと思わない
他にもきっと色々とあるでしょう。
話し合いが簡単ではない、相手によって難易度が異なるというのは、実は、相手との関係性によるところが大です。
逆に言えば、関係性が良好だと思っていてもその相手との本音の話し合いに多少なりとも難しさを感じるのであれば、100%安心安全な関係ではないのでしょう。
では、そういう関係性でなければ話し合いは無理なのか?
いえいえ、そうなるためにも話し合いは大切です。
(言うまでもなく、良好な関係性を築きたいと思わないのであれば、そもそもその様な工夫は不要ですね。)
鶏と卵の関係と同じで、どちらが先か後かという問題ではないのです。
でも、今現在、実際に「難しい」と感じている場合はどうしたら良いのでしょうか?
何事も「ローマは一日にしてならず」です。
また、だからこそプロの助けを借りるという方法もあるでしょう。
相手を知るにはまず相手の話をよく聴くこと。そして、こちらのことも知ってもらうこと。
人と人との関係性はそこから始まります。
簡単で難しい「話し合う」ということ。
是非、逃げずに行ってほしいと思います。
あなたは、うまく話し合うことができない人がいますか?
それはどういった理由で難しいと感じていますか?
その相手に、あなた自身について、もっと理解してほしいことはありますか?(気持ち、考え方、価値観、方向性など)
その相手について、あなた自身、もっと理解したいこたはありますか?
その相手との相互理解が深まることで、どんな良いことがありますか?
その相手と話し合うために、どんな工夫をしてみますか?