マネジメント・リーダーシップ 職場で一番偉いのは? 「普段仕事の中では、原価率とか損益とか、数字を上げられる人が偉いという感覚で仕事をしていました。しかし、今日皆さんの話を聞いて、人に喜んでもらえる、人の役に立つという仕事の大切さを思い出しました。」 「最近失敗が続いていて落ち込むことが多く... 2017.10.25 マネジメント・リーダーシップ組織開発
マネジメント・リーダーシップ ポジティブになる方法 「私、ネクラなんです・・・・」 「こんな状況でポジティブになりようがありません・・・」 受講生の中から時折、こんな声が聞こえてきます。 自分はそもそもがネガティブ思考だから、ひどい状況に陥ってしまっているから、と前を向くことを半ば諦めてしま... 2017.10.24 マネジメント・リーダーシップ誰だって変わることができる
マネジメント・リーダーシップ 無敵のマネジメント 友人が旅先で量り売りのお菓子を買った時のことです。 既にお菓子が入っている袋の口を開けて、「オマケしておくね。」とさらに一掴みのお菓子を店の女主人が足してくれました。「このお店には次も絶対に来る!美味しかったら皆にも紹介してあげよう!」と思... 2017.10.23 マネジメント・リーダーシップ
その他 バックヤードのみんなも応援したい! いつもはもっぱらマネージャークラスの皆さんへのお手伝いが多いのですが、先日は、バックヤードの女性スタッフの皆さんに「元気になってもらう」というプログラムを実施しました。 私にとってはレアな内容なので、一人リハーサルを何度も行いましたが、それ... 2017.10.22 その他
マネジメント・リーダーシップ ジャッジ癖 ありませんか? 「何でできないの?」 「誰が悪いの?」 相手を責めるような言い方が多かった私。 これではメンバーも委縮しちゃうよねと反省し、言い方を変えました。 「何が障害なの?」 「ネックになっている要因は何?」 これでいいと思っていました。 こういう風... 2017.10.21 マネジメント・リーダーシップ
マネジメント・リーダーシップ バカげた質問? 偉大な質問? リーダーやマネージャー研修の一環として「質問力」に触れることがよくあります。 この質問力。最近はとてもフォーカスされてきて書籍もたくさん出ています。 同じ内容を問うのでも、どう言うかによって相手の受け取り方は全く異なります。 例えば、オープ... 2017.10.20 マネジメント・リーダーシップ組織開発
ブログ 時には謙虚を止めてみる アメリカから数年ぶりにDr. Marquardt が来日なさり、特別に開催されたアクションラーニングコーチ向けアドバンス講座を受講してきました。 70歳を過ぎても尚、とてもパワフルなマーコード先生の講義は、アクションラーニングコーチとしての... 2017.10.19 ブログ誰だって変わることができる
マネジメント・リーダーシップ 行動を変える3つの条件 人が自分の行動・振舞いを自ら変えるには3つの条件があります。 合言葉は「What? So What ? Now What?」 「何を? だから何? それで何?」です。 最初のWhat?(何を?) これは、好ましくない行動、または変えたほうが... 2017.10.18 マネジメント・リーダーシップ誰だって変わることができる
その他 自らをブランディングする 大手旅行会社での新入社員研修の中の営業研修の時(当時、男性は東京、女性は大阪と、男女別々に研修を行っていた今では考えられない時代なのですが)、講師の方がおっしゃった言葉を今で鮮明に覚えています。 「君たちは業界最大手に就職できて今、とても優... 2017.10.17 その他
禅語から学ぶリーダーのあり方 「閑坐聴松風」メンバーの心の声を聴くためには自分が落ち着いていなければ 閑坐聴松風 かんざして しょうふうをきく 静かに心を落ち着かせて座り、聴こえてくる松風に耳を傾ける 静寂の中でしか聴こえてこない松風の音 茶が重んじる「侘び」の世界です。 これを私は次のように解釈しました。 日常生活の中では静寂に包まれる... 2017.10.16 禅語から学ぶリーダーのあり方