その他

こんなにある職場のいじめ

職場のいじめ=パワハラは実に多種多様です。

◆仕事に関連して相手を傷つける
・頼んだ仕事以外はさせない。
・自由裁量を認めない
・必要な情報を故意に与えない
・相手の意見や考えを拒否したりけなしたりする
・相手の能力とは遠く離れた単純作業しかさせない
・相手の能力では難しい困難な仕事ばかりをさせる
・仕事を与えない
・何度も何度も執拗にやり直しをさせる
・終業時間間際になると残業を言いつける
・毎日残業させる
・有給休暇を認めない
・昇進、昇給の機会を与えない
・仕事に必要な教育の機会を与えない
・電話番や留守番が必要などの理由で毎回会議に出席させない

◆コミュニケーションに関連して
・仲間外れにする
・話しかけない
・話そうとすると話を遮る、または無視する
・一緒にいても存在を無視して他の人にばかり話しかける
・メールでしか指示を与えない
・一切の意見、質問を受け付けない
・相手にはわからない隠語をわざと用いて会話をする

◆個人のプライドを傷つける
・相手の家族や友人などの悪口を言う
・私生活を批判する
・周囲からの信頼を失わせるような事を言う。噂を振りまく
・精神的に問題があるような事を周囲に言う。噂を振りまく
・相手の人格、価値観を否定する

◆言動で相手を傷つけたり怖れを与える
・仕事と無関係な用事(昼食を買いに行かせるなど)ばかりを言いつける
・ゴミ箱や重たい書類などを投げつける
・壁やロッカーを叩いたり蹴飛ばしたりして大きな音で威嚇する
・拳を振り上げる
・怒鳴りつける
・目の前でドアをバタンと閉めたりわざとぶつかったりする
・聞こえるような声で当人の良くない噂話をする
・メールやSNSを使って悪口や批判を拡散する
・過去の失敗をいつまでも引き合いに出して批判し続ける
・「辞めた方がいい」「バカじゃないの!」「給料泥棒」などと罵る
・「〇〇大学出てるくせにできないの?」と仕事とは無関係な学歴や経歴を引き合いに出しバカにする
・「上司のくせにこんなこと知らないんですか?」とバカにする

これらの言動が業務を遂行する上で、
「正当性」「必要性」があるかどうかがキーになります。

誰かのあら捜しをする前に、まずは自分の胸に手を当てて
「本当に自分は大丈夫か」とわが身を振返りましょう。

加害者は、無自覚であることがほとんどです。
あなた自身が加害者にならないよう、
次に、自分の周りで加害者を出さないよう、
常に職場の雰囲気が「牢働」ではなく「朗働」となるよう
気を配りましょう。

タイトルとURLをコピーしました