マネジメント・リーダーシップ

メンバーに仕事を依頼する時

体調不良のメンバーに代わって、
その仕事の一部を引き受けたTマネージャー。
元気になって仕事の負担を負ってくれたことにお礼を言うメンバーに、
Tさんが返したコメントが何とも素敵なのです。

「いやいや、自分で一度やってみるのって必要だよね。
あんなに大変だって思わなかったもん。
気軽に頼んでたけど、もっと考えて頼まないとね。」

さらりと言ってのけるTさんですが、私は心の中で拍手喝采。

世の中のマネージャーが全て、こんな心の持ち主なら、
仕事を頼まれるメンバーも、自分に対して配慮してくれていると分かるでしょうし、
にもかかわらず、とんでもなく仕事がやってくる場合は、
よほどマネージャーが大変なのだと推測もつくというものです。

もちろん、全ての仕事をマネージャーが体験できるものではありません。
専門性などはもちろんの事、物理的に難しいことはたくさんあります。

大切なのは、メンバーを思いやる気持ちがあるかどうかです。

あなたはいかがですか?
ちゃんと考えて、メンバーに仕事を依頼していますか?

『組織を強くする実践知』
 最新記事をメールでお知らせ!

 ✔ 無料 
 ✔ いつでも解除OK
  こちらから登録してください!
  リーダー育成・組織開発の最前線から、あなたのビジネスを加速させる実践知を毎日お届けします。 

タイトルとURLをコピーしました