組織開発 組織改革に取り組む時に取り入れたいコト 職場の雰囲気を良くしたい。もっと活気のある職場にしたい。固定観念にとらわれない自由な発想の職場にしたい。 こんな風に願って始める組織開発、風土改革ですが、「雰囲気」や「風土」は「感じること」なので、人によって変化の感じ方がまちまちです。です... 2022.12.22 組織開発
組織開発 組織感情を無視して物事はうまく進まない 人は感情の生き物です。組織は人によって成り立ちます。 そうであれば、組織にも感情が存在するということです。人が感情によって前へ進むことができれば、振り回され立ち止まってしまうことがあるように、組織もまた、感情によって左右されるということです... 2022.12.20 組織開発
組織開発 部下や上司と話をたくさんしても上手くいかない理由 「何を言っているかわからない」「話がかみ合わない」 部下や上司と話していてこんな風に感じる時は、会話はしていても、対話をしていないからに違いありません。 会話とは、言い換えれば2人以上で行われる「おしゃべり」です。目的がなく、一方通行であっ... 2022.12.09 組織開発
組織開発 「やらせる組織改革」を始めてしまった時の対応方 組織改革を進める時に、二つのパターンがあります。 Aパターン自分達がやるんだ!(熱意・願望) → 積極的行動 Bパターン自分達はやらされている(仕事だから仕方ない/義務・責任) → やらされ感で行動 本来はAパターンが絶対的に望ましいです... 2022.12.05 組織開発
組織開発 依存型チームの改革を成功させる方法 メンバーに自主性が見られない。上司、リーダーに依存している。 依存型チームをなんとか自律した積極性のあるチームに改革したいと願う時、成功の秘訣はズバリ!チームリーダーやトップが行動を改めることです。 仕方なく口うるさく言ってしまう。仕事に支... 2022.12.04 組織開発
組織開発 組織改革が成功する必要条件はコレ! 激変する社会環境において、「今のままではマズイ。組織改革が必要だ」と危機感満載の経営層は多くいらっしゃいます。 変革を経営方針として成し遂げようとするトップの想いは大切です。しかし、これは十分条件ではありますが、必要条件でないと私は考えます... 2022.12.01 組織開発
組織開発 組織が衰退しないために大切な3つのこと 問題が起こった時、そのことについて「逃げない、隠さない、ごまかさない」 それぞれの部門が優秀すぎるとかえって隔壁ができる。お互いに意見が言える雰囲気づくりを心掛ける。診療科を超えたコミュニケーションが大切。 立場の違う者どうしが本音で話し合... 2022.11.29 組織開発
組織開発 孤独な営業こそ「チーム」が大切な理由 営業は、自分個人の努力と頑張りがモノを言う孤独な職種です。 営業に限らず、本来はどんな仕事であれ、その役割と責任は、仕事を任された個人に紐づいており、営業だけが特別ということはないはずです。 にもかかわらず、営業が「孤独」と感じるのは、外(... 2022.10.11 組織開発
組織開発 若手社員が退職する一番の理由 最近の若手はすぐ辞める。3年は我慢しろと言ったらパワハラだと言われかねない。 そして、退職者が出るたびに、「人事はちゃんと人を見ろよ」「辞めない社員採用してよ」と採用担当の人事部にクレームが社内から出るのです。 3年3割と言われるように、新... 2022.08.30 組織開発
組織開発 マネージャーこそ石の上にも3年 人の思い込みはなかなか変わるものではありません。その思い込みが多くの人によって語られ、「当たり前」になってしまうと、たとえ、事実が異なっていたとしても、思い込みが真実のように語り継がれてしまいます。 もし、自分のチームや会社にそのような思い... 2022.08.25 組織開発