ブログ

人間力

学んだことを最も効果的に身につける方法

学んだことを最も効果的に身につける方法それは、学んだことを誰かに伝える(教える)ことです。解釈が中途半端だったり、正しく理解できいなかったり、または正しく行うことができていないと誰かに教えることは難しいものです。初めてそのことについて知る(...
マネジメント・リーダーシップ

心理的安全性を求めるとチームが緩む⁉

心理的安全性が必要なのはわかるけど、チームが緩むのは嫌なんだよね。こんなお声を時折耳にします。これは、大きな誤解です。心理的安全性がある職場とは、自由に意見を言うことができる。等身大の自分でいることができる。互いを尊重し合い、欠点をあげつら...
マネジメント・リーダーシップ

心理的安全性の作り方

会議やミーティングで積極的発言がない言われたことは真面目に取り組むけど自らのチャレンジが見られない報連相ができていないプライベートではとても元気だが、仕事中は喜怒哀楽が見られない質問しても答えが返ってこない何を考えているかがわからない自分の...
誰だって変わることができる

コーチングにおける「提案」の効果

私のコーチングの特徴の一つに、「事例紹介」とそれに絡む「提案」が豊富なことがあります。事例紹介は、私のブラック時代の失敗とそこから脱出するための工夫やコツ。また、これまでの様々な出会いから得た生情報があります。ただ本で読んだり、また聞きした...
マネジメント・リーダーシップ

目標達成に一生懸命なリーダーが陥りがちなモノの見方

チームを率いるリーダーになると、単にメンバーだった時に比べて、誰もが目標達成に向けて、その熱意は上がるものです。リーダーが目標達成に一生懸命なことは良い事ですが、メンバーがついてこない、メンバーとの距離がどんどん離れてしまう、こんなに頑張っ...
マネジメント・リーダーシップ

人が成長するために一番必要なこと

人が成長するのに大切なエッセンスは何か?そう質問されると、「素直さ」だと迷わず答えます。他人からのアドバイス。耳に痛い事。様々な進言諫言など、斜に構えずありがたく一旦受取り、それらをどのように活かしていこうかと考えることができるその素直さは...
誰だって変わることができる

成長には、自己承認よりも自己受容が大切

自己承認と自己受容どちらもよく使われる言葉ですが、実は、全く意味が違います。自己承認とは、自分で自分を認める・褒めることができている状態です。かつて有森裕子さんがアトランタ五輪で銅メダルを取った時、「自分で自分を褒めたい」と言った、あれはま...
誰だって変わることができる

目標達成には大いなる勘違いが役に立つ

新年度に当たって今期の目標設定をしたり、3か年計画を立てたり、理屈と理性がフル回転していると思います。そんな時だからこそ、今、自分の夢についても考えてみてください。その夢をかなえる途中に目標や3ヵ年計画がある。そう捉えることができたなら、毎...
マネジメント・リーダーシップ

人の気持ちが分からない人はいない。誰もが「人の気持ちが分かる人」になれる方法

キツイ物言いをする。相手を落ち込ませても気がつかない。あいつは人の気持ちがわからない!かくいう私、人の気持ちはわかる方だと勝手に思っているのですが、かつて、「あの人は人格障害だから」と揶揄されたこともある、ある場面においては人の気持ちがわか...
マネジメント・リーダーシップ

わからないことを質問しないメンバーへはコレに限る!

メンバーが質問しない。黙っている。間違ったまま進んで後で大変なことになる。そもそも、自分がわかっていないことをわかっていない。こんなお悩みをよく聞きます。わからないことを質問しない理由は大きくは2つです。1つは、質問するのがコワい。つまり、...