私の前職が某自動車メーカーでした。
そこで人事全般を担当しており、
その時に、尾藤さんと仕事上で知り合う機会がありました。
2015年当時、その会社は変革途上にありました。
色々な事を変えていこうとした中で職場の風土改革の取り組みがとくに大切でしたので、
尾藤さんにある職場の風土改革のお手伝いをしていただけないかなとお願いしました。
尾藤さんにはその職場に6カ月くらい入り込んでいただき、
部長、マネージャー達と面談を繰り返してもらいながら、
色々なところで教えていただく中で、だんだん良くなってきた。
その会社ではアカウントマネージャーという仕組みを作って、
アカウントマネージャーが担当部署に週に1回行くようにしていました。
その彼らが、その職場の雰囲気が変わっている事を感じている。
ちょっとした雑談をし始めた。先輩が後輩の面倒を見てみようかな、となってきている。
そして、それまで退職者が結構出ていたが、離職が止まってきました。
そういう経緯があって、尾藤さんのことをよく覚えていました。
2019年に今の会社に来たら、規模は違うが同じような事が起こっており、
尾藤さんのことを思い出し、連絡をしました。