ブログ

誰だって変わることができる

「聴く」達人になるには筋トレが一番!

「聴く」ことはとても奥が深いです。「聴く」ことを生業としている私も、完璧に聴けているか?と問われたら、「YES!!!」と言えることはまだ1度もないかもしれません。私がイメージする「完璧に聴けている」とは、いわば、瞑想や座禅を組んでいる時の「...
人間力

部下に謝れる上司は信頼を大きくする

部下に謝ることができる上司は部下からの信頼が大きくなります。部下に謝ることができない上司は部下に不満や不安、疑念や失望を抱かせてしまいます。たとえ些細な事であっても、「ごめんなさい」「悪かった」「言い過ぎた」「判断を間違えた」などを言葉にで...
誰だって変わることができる

Myトリセツの作り方

自分のトリセツに従い正しく行動することでストレスが軽減し、ゴールに近づきやすくなると昨日のブログではお伝えしました。(まだの方はこちらから「自分のトリセツを手に入れる」)ではどうやって自分のトリセツ、Myトリセツを作れば良いのでしょう。My...
誰だって変わることができる

自分のトリセツを手に入れる

自分の事は自分が一番よく分かっていると思っていても、自分の取り扱い方を正しく知っている人は意外と少ないものです。企画書作成の重い腰がなかなか上がらない苦手な上司への報連相が本当に苦痛プロジェクトリーダーなんてやりたくないのに選ばれてしまった...
マネジメント・リーダーシップ

マネージャーの仕事は人を使うことではない

人を使う部下を使うという表現が好きではありません。「使う」と言った時点で、その人・部下は「モノ」に転じてしまうからです。マネージャーになりたくないというKさん。理由を聞くと、「人を使うのが苦手だから」でした。Kさんの上司からの評価は「厳しさ...
誰だって変わることができる

コーチングを続けるべきか問うクライアントさんに私が伝えたこと

希望者にコーチング受講を行っている企業様のクライアントAさんから電話がありました。「僕はこのままコーチングを続けていいんでしょうか?全然成長できていない・・・」私がAさんに伝えたのは次の通りです。・成長のスピードは人によって違う。・Aさんは...
人間力

リーダーの「影響力」を考える

結果を出すことができればできるほど、ポジションが上がれば上がるほど、自分が好むと好まざるとに関わらずその影響力は大きくなるというものです。会議やミーティングでの発言はもちろんのこと日々のちょっとしたため息、イラ立ちの表情、電話の会話での言葉...
誰だって変わることができる

他人の目が気になるのは、自信がないからではない

他人の目が気になってなかなか発言できない。行動できない。それは、自分に自信がないから他人の目が気になるのではありません。自分の「たい」がない。または、「たい」を正しくわかっていない。つまり、「自分」がない(弱い)から他人が気になるのです。「...
DNAに組み込まれている5つの価値観

DNAに組み込まれている5つの価値観~力価値・愛メンバーと楽しみ上司の場合

人は誰でもDNAに組み込まれている5つの価値観があります。その強度も満たし方も人それぞれ。(ココについて詳しく知りたい方は、文末のリンクをクリックしてください。)◆ 楽しみ上司の言い分もっとゲーム感覚や遊びを取り入れながら楽しく仕事をすれば...
DNAに組み込まれている5つの価値観

DNAに組み込まれている5つの価値観~自由・安全メンバーと力価値ダントツ上司の場合

上司のことを理解している部下は多いが(客観的に見ている)部下のことを理解している上司は少ない。だから、上司は一生懸命部下を思って関わっているにも関わらず、その関わりが、部下の大切にしている価値観を踏みにじっていることが多々あります。人は誰で...