組織開発

社員が会社を選ぶ時代

私が就職したバブル期は、
「一生勤め上げる」という考え方が一般的であり、
転職する人を色眼鏡で見るなどが普通にありました。

しかし今は、転職は当たり前の時代。
学生時代から起業してしまう人もたくさんいます。

嫌で辞めるという考えもあれば、
キャリアアップを目指しての前向きな転職もあります。

「新天地でも勝負できる」「勝負したい」と前向きな人ほど
転職への抵抗は少なく、
こういう人は一般的に「デキル」と言われている人が多いものです。

優秀な人材、将来を託したい人材を縛り付けようとしても、
その人にとって魅力的な会社でなければ、
彼らはやがて飛び立ってしまいます。

彼らが「もっとここでチャレンジしたい」「ここならもっと成長できる」
と感じることができる会社でなければ、
デキル人材に居続けてもらうことはできないのです。

社員が会社を選ぶ時代です。
優秀な人材にもっと頑張ってもらいたいと思うなら、
彼らに選ばれる会社(組織)でなくてはいけません。

給与やポジションなど目先の餌で釣っても意味はありません。
何が選択肢の最優先事項になるかは、
社員の多様性と同じ分だけ色々なのです。

自分たちは「どんな人に居続けてもらいたいか」を考えた時、
どんな組織であれば良いか、
どんな働き方を提供すれば良いかなど、
おのずと風土はもとより、必要な施策も見えてくるでしょう。

社員が会社を選ぶ時代。
「なかなか良い人材と出会わないな」と思う時こそ、
良い人材に選ばれる組織でない可能性大であり、
自らを振返ることを忘れてはいけません。

タイトルとURLをコピーしました